ゆっぺ

フルタイムワーママ。子2人。2回目の育休から復帰→転職→2回目の転職。いちおう理系。一…

ゆっぺ

フルタイムワーママ。子2人。2回目の育休から復帰→転職→2回目の転職。いちおう理系。一級建築士。デザインマネジメントに関わる仕事がしたい。

最近の記事

30代ワーママの自己投資〜パーソナルメイクレッスン〜

「私のメイク、今のままでいいのかな?」 そんなことを思いはじめたのは三十路に入った頃。 特段、美容に詳しくもなく、雑誌で勉強して見よう見真似でメイクをしていた。 20代の頃から10年経つのにメイクの仕方はほとんど変わっていない。 「20代と30代で同じメイクでいいはずがない!」 「独学でやってる今のメイク、私に合ってるの??」 「もっと年相応で、ステキなワーママになりたい!」 そう思い立ってネットで調べると「メイクレッスン」というものにたどり着いた。 よし、プロに教え

    • 30代ワーママが利用しているサブスクの話

      音楽、雑誌、洋服、化粧品、習い事などなど、最近はなんでも「サブスク」ですよね。手軽に低コストで色々試せるので、何かしらのサブスクを利用してる人がほとんどでは? 今回は、私が利用してみておすすめのサブスクサービスを4つ紹介します。 私が最近使ってるサブスク① airCloset洋服のレンタルです。Instagramに広告がよく出てますよね。 私がエアクロを使い始めたのはちょうど一年前。育休からの復帰を控えた時期でした。元々、仕事の服とプライベートの服を分けていたので、一年

      • ワーママが第二種電気工事士に一発合格した話。

        きっかけは転職面接 「電気の知識を身につけて欲しい。電気工事士なんかいいんじゃない?」 そう言われたのは、転職活動の面接のとき。 面接ということもあり、「はい!頑張ります!」と意気込みを見せました。 最終面接でも、「電気工事士の勉強はじめました!」とアピール! (ホントに勉強はじめてました。) その甲斐もあってか、無事、今の会社に転職。 入社してからは、面接でのやりとりは忘れられてるのか、勉強の進捗も聞かれることもなく。 ただ、自分との約束のため、勉強を続けていま

        • 一年前からの成長を振り返る

          今月が誕生月ってこともあり、自分の一年の振り返りを。 この一年で大きく成長することができたと感じるので、noteに記録したいと思います。 1.転職した!なによりも成長を感じるのは「転職したこと」。 転職したことで、新しい世界が見えたし、仕事が楽しい!それに、一つの会社に固執する必要はないと、柔軟に考えることができるようになった。 2.継続できるようになった 基本、三日坊主な私ですが、ワーママはるさんの朝ヨガが習慣化しました(たまに眠気に負けてしまう日もあるけど…)。朝

        30代ワーママの自己投資〜パーソナルメイクレッスン〜

          デザインが好きです。

          私はデザインが好きです。 好きなデザイナーは佐藤卓さんです。 単純にデザイナーというよりはディレクターなのかな。その思考とアウトプットに憧れます。 デザインを仕事にしたい私はデザインが好きで、仕事にできないかなーって模索しています。(現在は転職して、空間デザインの分野の仕事に就きました。) 私はデザイナーになりたいというよりは、デザインに携わっていたいのです。 私にとって、「デザイン」とは、おしゃれとかカッコいいだけのものではありません。思いをカタチにしたり、問題を

          デザインが好きです。

          育休復帰直後に転職した私が使った転職サービス

          私は2回育休をとりましたが、2回目の育休復帰直後に転職しました。(1回目の復帰〜2回目の産休までに色々あったことから、そういう決断に至りました。) つまり、育休中に転職活動を進めていました。 転職活動といっても、いきなり求人に応募するのではなく、まずはモヤモヤした気持ちの整理をすることからはじめ、それから職務経歴書や面接でアウトプットすべき内容を詰め、タイミングを待って応募を始めました。 使ったサービス一覧(お世話になった順)1.ミートキャリア 2.リクルートエージェ

          育休復帰直後に転職した私が使った転職サービス

          下っぱでいれることが気楽

          かれこれ、社会人を10年以上やってるわけですが、これまで部下を持つどころか、直属の後輩を持つ機会がありませんでした。 ずーっとヒラだったので。 入社して数年は、上に立つことの憧れや夢みたいなのを思っていたのです。 が、経験年数を重ね、周囲の色々な状況を理解していくうちに、その憧れや夢はなくなっていきました。 私、人を指導するのに向いてない振り返ると、子供の頃から、人に教えるっていうのが苦手でした。 大学生では部活の後輩に指導する立場だったけど、うまくいかず、信頼関係

          下っぱでいれることが気楽

          退職を決めてから、期待されてたことを知った切なさ。

          退職を決めてからは、手続きを進めること、引き継ぎをどうするか、いかに有給を消化するかといったことに意識が向いていた。 退職交渉後は退職日までのカウントダウンが始まるので、仕事をまとめるのに精一杯だった。仕事に集中していたらあっという間に一日一日が過ぎて行った。 時間の余裕があって、雑談などで、他部署の人もコミュニケーション取れたらよかったんだけど。。 しばらくして、退職することを公表してもいいタイミングになり、同じ部署の人には挨拶をした。相変わらず時間に余裕がないことか

          退職を決めてから、期待されてたことを知った切なさ。

          働く母でも一級建築士は取れるのか。

          建築関係の仕事では持っている人が多い、「一級建築士」の資格。 一級建築士試験は一年に一回開催され、一次が学科、二次が製図という構成です。 一般的に、合格するには勉強時間が1000時間必要と言われています。 1000時間て何時間?て感じですよね。笑 私は一応、建築職なので、何回かチャレンジしました。独身時代〜2人子持ちになるまで。 一級建築士は「足の裏の米粒」私は1回目の育休から復帰してしばらく経ったころ、転職を見据えて一級建築士の資格勉強に本腰を入れました。 仕事

          働く母でも一級建築士は取れるのか。

          Voicyを聴いてマインドが変わった話

          私はVoicyのお陰でマインドが変わり、転職活動に踏み出すことができました。 Voicyとの出合い最近、流行ってますよね? Voicy 最近どころじゃないか。 色んな番組を楽しんでいるけど、特に私のマインドが変わったきっかけは、ワーママはるさんと澤円さんのVoicy。 ワーママはるラジオ(ワーママはるさん) 私がVoicyを聴き始めたきっかけは、ワーママはるさん。 ワーママ界隈では有名ですよね? ワーママはるさんはすごーーーく高いところにいる、自分とは別世界の

          Voicyを聴いてマインドが変わった話

          「まずは、小さな成功体験から」転職を考えて資格勉強をはじめた話。

          マミトラをきっかけに転職を考えはじめました。 「ワーママ 転職」 そんなワードでググる日々。 でも、転職で活かせるようなスキルも資格もない… 「私に転職なんて無理なのかな。この職場にしがみつくしかないのかな…」 何もしていないのに、落ち込んでいました。 資格を取ろう!数年前、一度チャレンジしていましたが、失敗し、そのまま放置していた資格が頭をよぎりました。 この資格があれば、転職に活かせるかも! ただ、そんな簡単に取れる資格ではありません。 【一級建築士】

          「まずは、小さな成功体験から」転職を考えて資格勉強をはじめた話。

          「これが噂のマミートラック?!」初めて転職を考えた時の話。

          初めて転職を本格的に考えたのは、第一子の育休復帰後。 私の職場は女性が少ない。さらに産休育休を取った女性はほぼゼロ。育児しながら働くことのイメージが湧かず、浦島太郎になることが怖くて、予定より早く復帰した。 「育児と仕事両立して、頑張って働こう!」と、はりきって復帰。 ところが、仕事はほぼゼロ!産休前に私がメインでやっていた仕事は後任の同僚が引き続き、私はその補助。(基本的には補助は不要な仕事) 「まずは復帰して無理のないように配慮してくれたんだな」と、はじめはポジテ

          「これが噂のマミートラック?!」初めて転職を考えた時の話。

          【自己紹介】働く母@マミトラ→資格取得→転職。

          はじめまして。 ゆっぺと言います。 ・30代の正社員ワーママ ・子供は保育園児2人 ・地方から転勤→現在は都内勤務 ・いちおう理系。 ・事務多めな、いちおう建築系職種。 ワーママになる前は、バリバリとまではいかないですが、仕事を頑張ってやっていました。 仕事のレベルアップのため、地方から都内に転勤しました。 ところが、ワーママになってから、仕事に対してモヤモヤを感じるようになりました。 そしたら、「転職」という二文字が浮かんできました。 だけど、活かせるスキルも

          【自己紹介】働く母@マミトラ→資格取得→転職。