パン屋さんの話。
いよいよ産休まであと1週間となりました
一気に近づいてくる産休を寂しいけれども待ち遠しい
そんななんとも言えない胸中で過ごしています
さらに、一人の時間、二人の時間をゆっくり過ごせるタイムリミットが迫っているという感覚もあり
1日1日を無駄にしてはならぬという焦燥感のようなものも感じる日々です
そんな訳で、近頃はいましか行けないところに行こうとSNSを漁る毎日なのですけれど
がんばらないと行けないような山の上にあるキサン製作所さんというパン屋さんに行ってきました
偶然SNSで見つけたのですが
食材にこだわり手捏ねから焼きまでひとりでやっておられるお店とのこと
こういうお店が大好きなわたしは即行くことを決意
古民家を自身で手入れしお店にした店内はとってもお洒落で味があり購入前からひとりで大興奮です
開店と同時に伺ったので食べたかった黒糖パン、くるみぶどう、食パンをゲットできました
うーん、とっても良い香り!
帰ってきて食べたら、もう、ハード系パンの概念が覆るほどの美味しさです
昔はかたくて食べにくいハード系パンの美味しさがいまいちわからなかったのですが
こちらのパンは噛めば噛むほど甘みや小麦の風味を感じられ、外はザクッ中はもちっと最高に美味しいハード系パンでした
こうして少しずつ、無理のない範囲で息抜きをして
無事に予定の勤務を働ききるぞ!と決意を新たにした今日このごろでした