![添付ファイルあれこれ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13691856/rectangle_large_type_2_84134f75fb9c3c3cc5d151e511040f81.png?width=1200)
【メール徒然草】添付ファイルあれこれ。
電子メールの添付ファイルを開くと、がっかりする時があります。
それは添付ファイルの書面が横向きになっているからです。
恐らく、送信者はスキャナーで読み込んだ後、何も確認しないまま、それを添付してしていると思われます。
添付ファイルを「受信者はどうせ印刷するだろうから、横向きでも構わないだろう」と思い込んでいるに違いありません。
しかし、誰しもが添付ファイルを印刷するとは限らないのです。
私は、添付ファイルを印刷することは、まずありません。
内容を確認した後、直ぐに閉じてしまうか、若しくはデータファイルとして保存するかのいずれかです。
ですので、書面が横向きになっていると、困るのです。
アプリの表示回転機能で、書面の向きを整えることはできますが、如何せん面倒です。送信者がちょっと気を配って添付してくれればいいのに、と常々感じてしまいます。
私は富士ゼロックスのDocuworksで電子ファイルを管理しています。
これですとA4判とA3判を混在することができ、向きもそれぞれに整えることが可能ですので、開いた際にそのまま読み始めることができます。
蛇足ながら、添付ファイルの名称ですが、スキャナー読み込んだ際に付けられる数字の羅列ではなく、資料のタイトルに名称変更していただけると助かります。