しないことリスト:pha
しないことリスト
著者:pha
しなきゃいけないと思われているものは99%やらなくていい。
世の中には、するべきリストばかりが溢れている。情報過多の世の中、うまく情報を取捨選択していき「しないことリスト」を作ろう。
〇所有しないリスト
・なんでもタダでもらえる時代?
・モノは物理的コストと心理的コスト
・ものを捨てるのはもったいない?
⇨管理コストの方がもったいない
・買い物をしない(必要十分)
・お金では解決しないものは?
⇨お金を得るために時間を会社にかけて、
会社で疲れやストレスを溜めて、
ストレス解消にお金を使う?
・自分のペースを見つける
・生き方の概念を広げる
・独占しない、考えも物も共有
・頭の中を整理するにはアウトプット
⇨紙に書く、ブログに書く、人に話す
・本を読みっぱなしにしない
⇨本の重要度によってアウトプット方法を変化
・過去に固執しない
・成功に行き着くまでの過程を楽しむ
〇努力しないリスト
・怠け者ほど、効率を良くする
・「ダルい」と思うことはやりたくないこと
・休むことは積極的に
・自分を上に見せない
・睡眠を削らない
・自分でやりたがり病をやめる
⇨人は頼まれたがり
⇨低姿勢、お礼、頼まれた時はする
・仕事の適正を見つけ、それ以外は頑張らない
・環境、時間配分、付き合う人間をたまに変える
・自分で変えられる物50%、
・人間の発言はポジショントーク
⇨どの発言もその人にとっては正しい
・運や環境で決まることが多い
⇨努力できるのも、その環境があるおかげ
・繋がりは大事だが、繋がりすぎない
⇨平均150人と付き合うように脳はできてる
・手に職を持つと所属を固定せずに済む
・絶望しない
⇨寒い、ひもじい、時は落ち込みやすい
〇期待しないリスト
・期待しすぎない、妄想理想を持ちすぎない
・いろんなチャンネルをもつ、集団を閉じない
・過程を楽しむ、結果はおまけ
・損切りとつまみ食い
⇨ex本を初めから最後まで順番に読む必要無い
⇨時間の無駄かも?と思えるものは切れるよう
・仕事以外のやりたい事をもつ
・人の意見は話半分
・ぼーっとする時間を作る
・今は余生と考える
⇨いつ死んでも後悔しない生き方を
・この本に書いてあることを全部実行しようと
考えすぎない。いいとこどり
・やること、やりたいリストは自分で探そう