イラスト選んでいてみつけた!
朝から、何を書こうかぜんぜん思い浮かばない😢
100日連続投稿を頑張っていて、80記事目を超えたあたりで、壁にぶつかったようだ。
夕方までも、何も浮かばない。
そこでとりあえず、イラスト選んでいたら、上のイラストが目に留まった。
そこに、こんな風なメッセージが書いてあった。
他の人と違う動きが運を呼ぶ。 と萩本欽一氏(『週刊文春』1月30日号)。故に晴れたらゴルフをやめてネタを考え、雪なら逆に「辛い」と言いつつ早朝から出かける。すると、いつもと違う時間にヒントがあると。“人と違う視点”の大切さは誰もが言うが欽ちゃんに言われると妙に納得感が深まる。
ゴルフのイラストとは関係ないが、ホントに納得のお話である。
コロナでイベント開催ができないでいたが、何もリアルで営業しなくてもいいのでは?と2ヶ月前に、ふと思った。
思った途端に、オンラインで異業種交流会の参加の話が来た。地元青森県から、遠く離れた場所で開催される交流会である。
コロナ前なら参加は絶対無理だったが、コロナのおかげで参加できた。
それから、あっという間に仕事のオファーが来た。欽ちゃんの言った通りだった。
人と違う視点の大切さを、これからも持ち続けていこうと思う。イラストアップしてくれていたnoriyukikawanakaさん、ありがとうございます。