見出し画像

美味しい?妄想

私は、医療系のお仕事をしているのですが、時たまこんなことを考えています。

なんか…美味しそうだなぁ。

何言ってるんですか!?クレイジー!!と思うかもしれませんが、どんなことを考えてるの?と思う人は、読んでいってください。

【綿球を見て膨らむ妄想】
綿球とは、脱脂綿を球状に丸めて消毒したもの。消毒薬を塗るのに使う(らしい。)

職場では、大小様々な綿球を見かけるのですが、大きな綿球は、まるでマシュマロ。ムニムニした感触が、いい。
数を数えて袋分けするのですが、私はこの作業が好き。袋の幅にピッタリ5個並べて、それを6列重ねて封をする。ピッタリ揃った見た目が気持ちいいし、数えやすい。
キレイに並べるより早く詰めろという上司の視線…。あなたが詰めた綿球、ガタガタのラインになっているならまだしも、数が足りてないものがあったのを私は知ってますよ。だから、私は屈しません!正確性を重視します。

中くらいの綿球は、まるで白玉。
シャーレに収まる姿が可愛い。なんか、かけたくなる。

※食べられません

茶色い消毒薬がかかった姿は、まるで、黒蜜がかかった白玉!甘味が食べたい~。

※綿球は、食べられません

小さい綿球は、まるでおいり。
おいりは、直径1センチほどの玉状のお菓子。ひなあられに似てるよ。
とにかく、コロコロして可愛い。
数年前、奈良を旅行したときに、かき氷においりが乗ってたんだけど、とても美味しかったし、カラフルで可愛かったんだよね~。

そんな、思い出のかき氷を思いながら見てます(笑)

【チューブを見て膨らむ妄想】
緑色の透明なチューブがあるんだけど、透け感がまさに飴細工の飴。
熱々の飴をミョーンと伸ばすと似た感じになりそうだなぁと密かに思っている。

茶色のチューブを見ると、ベッコウアメみたいだなと思う。最近、透明な新人チューブが来たんだけど、これが繰り返し滅菌されることで飴色になると思うと、なんだか感慨深い。

「新品って透明なんだ!」
「透明なチューブが熟成されて飴色になるんだよ~。」
「熟成ってなんかいい表現(笑)」

笑ってもらえたなら、それで良いのです。日々の業務の中で、笑える瞬間があるなんて、最高じゃないですか。変な妄想も、たまには役に立つ…?

いつもいつもこんなことを考えているわけではないですが、冷静な顔でこんなことを考えていることもある!という話でした。

妄想力?ひらめき力?を、もっと人生に活かしていきたいですね!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。今後もゆるゆると更新をしていく予定なので、よろしくお願いします♡

いいなと思ったら応援しよう!

夏鈴(かりん)
最後まで読んでいただいて嬉しいです。ありがとうございます。 あなたの“スキ”が励みになります(*´∀`) ゆるりと更新してますので、気が向いたらまた来て下さいな。