帰国後ホテル隔離中のハラール弁当
2022年1月2日にアメリカから帰国をしました。
現在、アメリカから帰国した人は3日間ホテル隔離をしないといけません。
ということで、今回はホテル隔離の様子を少しお見せします。
わたしが隔離されているホテルは東京汐留にあるホテルです。
思ったよりいいホテルだったので安心。
隔離されて外に出られないので、せめて中は清潔で快適じゃないと辛いです…。
また、9階で景色もいいので閉鎖感は少ないです。
いいホテルでラッキーです。
お弁当は毎日3食配られます。
羽田空港に着いたときにお弁当の種類を選ぶことができ、ベジタリアン、ヴィーガン、ハラールなど特殊な食事にも対応してくれます。
ハラルフードのレストランは日本でも増えてきていますが、まだまだ見つけるのに苦労しているので、ハラルフードが選択肢にあるのは感動しました。
ある1日のお弁当3食はこんな感じ↓
朝
ソーセージはチキンでもちろんハラールです。
毎食、お弁当と一緒にメニューが入っているので、何が使われているのかわかりやすいく安心です。
昼
お昼はパスタが多いです。
軽いグルテンフリーをしているわたしとしては、できればパスタじゃなくてお米がいいなと思いますが、味はどれも美味しいので感謝です。
夜
この日の夜はチキンでした。
基本的にタンパク質はチキンか魚が多いです。
牛肉食べたい…。
スーパーに売っているハラールの肉もほとんどチキンですからね。
昔ハラールの牛肉が業務スーパーで売られていましたが、最近は売っているのを見たことがありません…。
どこか売っているスーパーがあったら教えてください。
ちなみにお弁当の箱にはすべて「Halal」のラベルが貼られています。
アメリカなどに比べると、レストランでのヴィーガンやハラールなどの選択肢が日本はまだまだ少ないですが、こうやって少しずつ対応が増えているのを見るとうれしくなります。
今後ヴィーガンやハラールなどの対応が当たり前になって、さまざまな人が暮らしやすい環境になるといいなと思います。