【2024年2月10日】ヲルガン座のランチ、支えてくれる場所
十一時過ぎに赤バスに乗り、基町で下車。
そこから歩いて、十日市町へ。
今日は、ふらんす座で本の展示をする日だから。
このイベントでないと顔を合わせない作家さんや
お初の作家さんがおられ、心地よい喜び。
早々に、ランチを食べに抜けさせてもらった。
お店のオーナーさんに、
今後、働き方をフリーランスに変えていきたいこと、
広島に住むけど、東京のクライアントを中心に
文章を書いていきたいことなど
自分なりに決めたことなどを聞いてもらった。
ここは、クリエイティブや、自由な生き方に
理解がある人が集まるお店だなーとしみじみ。
今後何があっても、ここに来れば心の支えが見つかるだろうと、ほっとした。
◇
家族連れの方や、作家さん方のお友達やフォロワーさん、
通りかかりの方たちが立ち寄ってくれて、
ZINE展は、なかなかの盛況!
自分の本もわりと売れて、新刊が特に好評で嬉しい。
文フリ前にいい勢い!
ワイワイ喋っている作家さんたちの姿を眺めて、
やっぱりこの先何が起きても、ここに来れば心が助けられる、
そんな頼もしさを感じた。
■広島の中に、支えになる人たちが集まる場所を見つけた! 辿り着けてよかったな。
by ゆにお