yuni
ドイツでの生活諸々
海外大学院に留学するための出願スケジュール、出願後のスケジュールなど
こんにちは。 はじめてのnote、読んでくださりありがとうございます。 もう少し詳しく書きたいなと思いはじめたので、いつか追記するかもです。 今日は、私が留学を決めたきっかけについてお話しします。 最初はただの憧れだった 漠然と留学を考えはじめたのは、大学2年生の時。 自己紹介にも書いた通り、何かかっこいいことがしたい!という気持ちでした。(よく思考がお花畑と言われます) うちの建築コースも、6年制の課程を推しており、 理系なら大学院に行くのもありかなーと思っていまし
お久しぶりです。 前回の「2セメを終えて。」の記事の終わりに3セメを終えても絶対に書きます!とか言ってたのに結局書けずじまいでした。すみません。4セメ終わってしまいました。どうぞ叱ってください。 そして、4セメが終わってしまったということは、私の院生生活も終わってしまったということで。 卒業式を終えてから1週間とちょっと経ち、少し落ち着きつつも新たなステージに向けての準備もしなきゃな〜ってことで身辺整理を始め、その中で留学準備ノートを見つけたので、捨てる前にこのノートに書い
すみません、もう3セメも終わり、4セメのスタート地点みたいなところにいるのですが、、この記事が下書きに眠っていたので、下書きの部分は残しつつちょっとだけ追記して成仏させてください。改めて3セメを終えての記事も書きたいし、ずーーっと書けずにいる細かいドイツ生活の色々や留学準備、制度の色々も書きたいと思っています。 また、ずっと更新なかったのにフォローしてくださったり、記事にスキしてくださったり本当にありがとうございます。とっても嬉しいです。更新頑張ります。絶対します。絶対に働き
ついに明日から2セメが始まるので、その前に備忘録的に今の心境を書き留めておこうかなと思います。 思ったことをつらつらと書いていくので、長文・乱文です。話が二転三転したりします。ご了承ください。 なんだかんだでもうドイツに来てから半年が経ち、今まで一歩も海外に出たことなかった私が、すでにヨーロッパ内の旅行くらいならビビらずにできるようになりました。ただ、ヨーロッパはアメリカとかと違い英語が通用しない場合があるのが痛いですね。と言いつつ私がそういう国(フランスとかスペインとか)
こんにちは。あけましておめでとうございます。 有難いことにこんな私の記事に目を留めて下さってる方がいて嬉しい限りです。 2022年は環境がガラッと変わり、色々と新しいことに挑戦した変化の年になりました。 本年も少しずつにはなるかと思いますが色々共有していけたらと思いますので、よろしくお願いします。 今回は、生活する上で欠かせないネット環境についてです。 ざっくり私の環境を説明すると - SIMフリーiPhoneユーザー - 日本のeSIMとドイツのプリペイドSIMカード使用
[23/01/04] 仮ビザについて更新しました。 こんばんは。またまたお久しぶりとなってしまいすみません。 noteに投稿したいことは山ほどあり、できれば順番に投稿していきたかったのですが、今日滞在許可を申請してきて忘れないうちに書き留めたかったので詳しく書いていこうと思います。結構ダラダラと書いてしまってますので読みにくかったらすみません。 ちなみに、こちらは私の申請した市についての話ですので、どこの市もこのように進むとは限りません!あと私はなかなかやらかしてますが、ラ
こんにちは。 前回の記事の続きです。今回は合格後から入学までのスケジュールをお話しします。 私の大学は4月末出願締め切りの秋学期(10月)入学だった為、こちらの場合のスケジュールになります。参考になれば幸いです。 合格発表前4/30 出願締め切り 前回の記事でも少し書きましたが、私の大学は出願期間が12/15-4/30でした。 必要書類は 卒業証明書 成績証明書 英語試験のスコア ポートフォリオ CV ML でした。こちらについてもいずれ詳しく記事にします
こんにちは。長らく間が空いてしまいすみません、、、。 バタバタしておりましたが、なんとかドイツに無事入国し、そろそろ1ヶ月が経とうとしています。 授業も始まり、色々とヤバ、、、となっているので、皆様はそんなことにならないよう!私の限界生活だった大学院の出願スケジュールを共有しようと思います。自分が建築学生なのもあり少々特殊な部分もあるかと思われますが、建築学生の方は存分に参考にしていただき、違う方は所々ご容赦頂きたく存じます。 まあ何でもとにかく早めにがいいのですが、私と
はじめまして。 留学の備忘録のために、noteはじめてみます。 軽く自己紹介 ごく普通の一般家庭で育った、22歳女です。 高校では文系でしたが、小さい頃から建築に興味があり、また、大学でしか学べないような専門的なことをやりたかったので、進路を建築系に決めました。 しかし、もともと文系なので選択肢もそこまでなく。 女子大の建築学科(正確には建築学科ではなく、建築コースですが)へと進学。 もともと絵を描いたり、何か物を作ったりするのが好きだったので、自分でもびっくり