知識のオアシス
今年度、長女の学校のPTA役員に当選してしまった。
くじ引きで取り出された一番最初が私だった。
なんの覚悟もしてなかったから、一瞬「うわぁ!」と思ってしまったけど、当たったのも何かの縁だ。
一番最初なんだから尚更。
逆に色んな事を体験するチャンスを貰ったと思って、休みの日が減ることを絶対ネガティブに捉えないように意識してフラットな気持ちで、仕事の休みを申請して週末に学校に行ったりしている。
子どものためのボランティア活動団体とはいえ、「長」のつく役割の人はやっぱりシャキッとした人が多い。
職場でもバリバリ仕事をこなしてそうな美人。
服もいい雰囲気のきれいめカジュアルコーデで見ていてとても刺激になるし興味深い。
そして、もう一つおまけの嬉しい事があって、それはPTAの会議のあとに学校のそばの本屋さんに行けることだ。
いつも会議のときは夫に車かバイク(二人乗り)で送ってもらうが、迎えに来る時間あたりにも彼は用事を入れている事が多く、毎回待ち時間が出る。
なのでチャンス来たれりと本屋さんに1時間ほど滞在する。
この書店が、まあ理想的な本屋さんで、そこそこ広め(広すぎない)で、話題書がちゃんとしっかり陳列されている。
自然光を天井部に引き込む工夫された窓の配置のためか店内は開放感もあって、でも落ち着ける暗さ。
タダで滞在するのは大人としてどうかと思ったので、先日ちゃんと本を買った。
![](https://assets.st-note.com/img/1685008671824-0aSZ0E8NnG.jpg?width=1200)
去年も本を読もうと考えた一瞬があったけど、結局小説ではなくて軽いエッセイと料理本と雑誌しか読んでいない。
せっかくだから、今年は一冊でもいいのでこの本屋さんで小説を購入して読むつもりだ。