![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119111267/rectangle_large_type_2_5516a5f59cb59516cc54c9ba6d9abcd1.jpg?width=1200)
Photo by
kazumaogiso
“現役書店員”がオススメする「絵本」 vol.20
こんにちは。
最近絵本、ハマっております。
オススメこちらです↓
おすすめの理由
・奥深く多様な解釈ができる
著者はショーン・タンさん。
以前「アライバル」で文字のない絵本としてテレビで紹介され、話題になっていた方の本で、最近読みました。
ストーリーはざっくり、
会社員として17年働き、周りに散々虐げられてきたセミが最後…
といった感じです。
まずストレートに解釈すれば(それでもみんな違う解釈になると思いますが)、
多くの方はセミに自己投影できると思いますし、
随所に謎なポイントはありますが最後は「なるほどね〜」となると思います。
しかし、絵を誰の目線から見るかや、絵そのものの見方によっても変わってきたりするので、
とても奥深い、大人にこそ響く作品ではないかと思います。
ネタバレしそうなので内容について詳しく掘り下げることができませんが、
シンプルに絵本として独特な世界観で楽しめると思います。