
推しのオキニ(お気に入りのファン)になる方法
推しのオキニになりたい!
推し活で認知されるだけでなく、オキニ(お気に入りのファン)になりたいと思ったことありませんか?
「アイドルにオキニなんて本当にいるの?」
「思い込みじゃないの?」
耳たこで聞いてきました、このセリフ。
でも、アイドルも人間。
ファンの中でもかわいい子や古くから応援してくれている特定のファンには対応が全然違います。
推し活・オタ活を長く続けていれば、いずれわかることです。
正直、認知されているファンはそこそこいるけど、特別な対応をしてもらえるオキニはそう多くはありません。
推しのオキニになると下記のような対応をしてもらえます。
オキニを見つけるとデレデレした顔になる
ライブで特別なファンサをもらえる
舞台で目線を長い時間合わせてくれる
フリーダンスのとき、席の近くにきて踊ってくれる
ファンサ曲のとき、長い間構ってくれる
MCのとき、話かけられる
ライブの最後はけるとき、目を合わせてペコっと挨拶してくれる
などなど、とにかく「あの人のことが好きなんだろうな」という対応をします。
ライブでオキニの近くの席になると「全部持っていかれる」状態になります。
基本的にファンサはオキニに向かって行いますので、オキニの隣の同担はたまったもんじゃないですね。
当記事では、私が推し(現役ジャニーズ)のオキニAちゃんと自身の経験を踏まえて、「推しのオキニ(お気に入りのファン)になる方法」を4つ紹介します。
推しのオキニになれば、ライブやその他の現場で他のファンとは違った濃密なコミュニケーションやファンサを受けることができます。
先ほど挙げたオキニへの対応は私の話ですが、これではただの「自称オキニ」。
そこで執筆にあたって、私のオタ友で現役ジャニーズのオキニAちゃんにもインタビューを行いました。
(担当が別なので)Aちゃんと一緒に何度かライブに入りましたが、Aちゃんの担当がAちゃんを見つけるともうデレデレの笑顔になってすごく嬉しそうにファンサしていたのが印象的でした。
Aちゃんはファンサを求めることなくただ見てるだけなのに、むこうから積極的に構ってくれるといった感じでした。これがオキニ。
オキニになる最初の一歩は、推しに認知されることです。
認知される確率を上げたい方は、【私が推しに認知された方法】で詳細に解説しているので先にご覧ください。
当記事「推しのオキニになった方法」は同担のオキニが増えすぎると困るので有料とさせて頂き、売れるごとに値上げしていきます。
つまり、今が一番安いです。
【購入前の注意点】
推しのオキニになれることを保証するものではありません。あくまでもオキニになる確率を上げるためのものです。
コッソリ推しのオキニになっておいしい思いをしたい方はぜひご購入ください。
それでは、推しのオキニになる方法を4つ紹介しますね。
ここから先は
¥ 4,980
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?