
【死ねなかった】260日間入院した私からの警告
まず薬物乱用は、ダメ!絶対!マジで!
それじゃ死ねないし、生活が思いっきり崩れるよ?
これ↑を読んでくれただけで私の仕事は終わりみたいなもんです。
※この記事では、”オーバードーズ”のことを”OD”と呼ぶことにします。
※また、この記事では具体的な薬の名前は言いません。
私とODとの出会い
私がODをやるキッカケになったのは、Xで病み垢を作っていた時に、フォロワーさんがODしているのを見たからです。それに興味を持ち、試しにやってみよう!という軽い気持ちで始めました。それがこれから話す地獄へとつながることになるとは知らず・・・
飲み続けた理由
私は自己肯定感が低く、昔から勉強をしていない自分を許せませんでした。大学卒業後も、何かしらの資格試験勉強をして、自分を認めていました。
ですが人間、集中力が無限に続くわけはなく、途中で休憩などをとるのが普通でしょう。
しかし私はそんな自分を許せなくて、そうだ!ODをすればやる気が保てるんだ!ということを思い出し、最初の頃は集中力が切れたら飲んでいて、後にはまずODしてから勉強をしていました。
自分の体に悪影響が出ることは、全くどうでもよかったです。
もともと、勉強しないと自分を許せないくらい自分のことが嫌いだったので、別に死んでも良いや、と思っていました。
最後の方には、ODをしない理由が分からないくらい依存していました。
飲む量が増えた
薬の特性上、体制がついて効果が弱くなっていくのはみなさんもご存じだと思いますが、ODもその通りで、効果が弱くなる度に薬の量を増やしていきました。最初は10錠で済んでいたものの、15錠、20錠・・・という感じで増えていきました。
死ぬつもりで400錠飲んだ
ここから先は
¥ 100
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?