見出し画像

結婚3年、初めての離婚危機?

〈自己紹介〉
◎静岡在住34歳/ブレスワークガイド 
◎20代は「国際協力」と「教育」分野に邁進
◎31歳”教員のブラック労働”で心身のバランスを崩したことを機に、「生き方変えよう」とインナーワークを学び始める
◎2022年秋、第一子を自宅出産
◎100日連続更新チャレンジ→7/27達成!→10/18より再挑戦

instagram / ブレスワークジャパン


今日は久しぶりに夫とゆっくり話をしました。
お互いのモヤモヤについて。



実はここ1.2ヶ月
夫との関係はいつになく
ギクシャクしたものになっていました。

お互いに対して
薄っすらとした不満
ちっさなイライラ
そんなものがずっとあって…。

冗談を言って笑ったり
楽しく過ごしたりする時も勿論あるけれど
前のような「大好き!楽しい!」
という関係では無くなっていました。

ハッキリと言える明確な原因
というものはなくて
いつの間にか、気づいたら…という感じ。


それがここ数日の私の体調不良で
彼の負担(家事・育児)が増したことで
溢れ出たようで、
息子が寝たあと、話してくれました。

私の言動で嫌だったこと
モヤモヤしていること
いまどんな風に感じてるのか、など。

自分にも相手にも齟齬がないように
丁寧に言葉を選びながら
2時間くらいゆっくり話しました。

結果的に久しぶりにゆっくり
お互いのことを話す良い時間となりました。




具体的な内容や結論は伏せますが、
今回のモヤモヤ期は3年の結婚生活の中で
初めての離婚危機?だったかもしれません。

離婚危機というか
「あ、こんな感じが続いたら
10年後離婚してる可能性も0じゃないな」
と初めて、それも自然に思ったのです。

産後ガルガル期ですら
そんなこと思わなかったのに。


でもやっぱり
その未来を迎えたくはありません。

今は両手をあげて「仲良しです!!」
とは言い切れない関係ですが
夫とはお互いがシワシワになるまで
人生の最後の瞬間まで一緒に暮らしたい、
というのが私の願いです。

5年後10年後を考えたときに
もしかしたらここが
ターニングポイントになるかもしれません。

日々の小さなことから
努力していきたいと思います。







いいなと思ったら応援しよう!