見出し画像

厳冬

 寒くて寒くて・・・最高気温0度です。雪が降って積もらないだけマシなんだけど、それにしても寒波で厳冬って感じの日が、いつまで続くんだろう?買い物とかの必要以外、家を出る気がまったく起こらない。
 とまあ、そんな土日だったもんで、特に書くこともないんだけど、妹(双子の片割れ)と電話で話したどうでもいいことを少し。
 彼女曰く、この1年は仕事のストレスもあってか体調の変化(上がり下がり)が激しく、それに応じて体重の増減の幅も大きいと。この秋なんかは標準から8キロも痩せたとか。(私の方は、体重は一定してるしきわめて健康、笑。ストレスってほどの仕事や人間関係ないからねえ。)
 で、彼女曰く、こういう時に困るのが服。特に下着なんだとか。痩せるとフィット感がなくなり落ちつかない。太るとぴちぴちで窮屈。そんな時、ブラトップやブラキャミソールはありがたいなと。このところもっぱらご愛用だそうな。昔、大学入った頃から、ブラなんかは滅多に着用せずGUのブラトップを愛用してた私に対し、「信じられない!」って言ってたくせに。やっとブラトップの良さに気づいたかって感じ、笑。
 で、あんた今でも、上下セットなんか関係なく適当にやってんの?と聞いてくる。正直に答えてあげた。ええ、そうですとも、と。上はブラトップ。下はネット通販で買う5枚2000円とかの安いボクサーショーツ等。楽ちんで快適。コスパいいよ〜と。それに対し、ブラトップ愛用者になっても、下はおしゃれなものじゃないと私は生けていけないんだって。あちらさんは。
 まあ、下着に限らず、メークも含めおしゃれ全般、中学生頃からだったなあ。こだわりのあるなしにはっきりとした違いが出てきたの。双子で同じ遺伝子でできてて、同じ親のもとで育ったのに、なんで好みやスタイルの違いはこんな大きんだろうね。大学の進学だって、東京離れて自然豊かなところの国立理系に行きたい私と、都心の私大の文系以外ないって感じだった彼女。だからといって仲が悪いわけでも、疎遠なわけでもないけどね。双子姉妹といえども、あっちはあっち、こっちはこっちでいいよねって感じですかね。


【台所日記】
 外は厳冬で春はまだまだ先だなーって感じなだけど、食卓は急に春に。
 昨日、伊豆のおばあちゃんから宅配便が届いた。アジやカマスの干物などの海産物以外に、春を先取りするかのようなイチゴ、夏みかん、菜の花なんかが入ってた。さっそくのこと、菜の花の塩レモンパスタ。そしてシラス丼。シラスと菜の花のペペロンチーノ。そしてイチゴさん。美味しい以上に、心がほっこりする春先取りの食卓。どうもありがとうございます、おばあちゃん!!


【音楽室】
 ちょっと(いい意味で)変わったトーンの音楽に出会った。男女2人のユニットで、モジュラーシンセの打ち込み(だよね?)とウィスパーな女声。Xでは浮遊系のシューゲorドリームポップみたいにも言われてたけど、ストレンジポップ、アヴァンポップとして聴いた方がしっくりくるんじゃないかな。まあ、ジャンル分けなんてどうでもいいといえばいい。なんだか後をひく、いい感じのサウンド。

いいなと思ったら応援しよう!