夏休みも終わりが見えてきました(歓喜)


職場で2人目の陽性者が出ました。
在籍しているスタッフは、社員も含め10人。夏休みの期間中は本業に全振りするスタッフが2人いるのでその時点でマイナス2。そこからさらに2人減ってしまい、出られるスタッフが限界まで出勤しています。わたしも週休1日(笑)。他店に応援要請しようにも、近隣店舗も状況は同じ。踏ん張るしかありません。
でも流石に週末の午前中ふたりってのはキツかったかも。

夏休みが始まった瞬間から「早よ夏休み終われ」と呪文を唱え続けた日々にも、ようやく終わりが見えてきました。
新学期が始まるまであと10日(なのかな?)。ここへ来て課題図書と自由研究系のキットの問い合わせが火を噴いています。さては締切間際に本気を出すタイプだな?頑張れ。まだ間に合う。
わたしも最終日に徹夜で読書感想文書いたよ。なぜか金賞もらったよ。追い詰められると謎の力が働くよ。(良い子は計画的に課題を進めましょうね)

ただただ暑いという思い出しかない今年の夏。自宅から見える花火大会も中止になったし、夏らしいことは何ひとつしていません。
現在進行形で楽しいのは、来年の手帳選びと筋トレ。腹筋ローラーは回数を調節しつつ、ほぼ毎日続いています。お腹、硬くなってきたよ。あと、首から肩にかけてのラインがシュッとした気がする。なんとなくやる気が起きない日も、腹筋ローラーしてるうちに動けそうな気になってくるし、実際動けます。

食欲すごいけどな。

結構食べてるけど体重は変わってないし、食事制限したら確実に体重減るんだろうなーと思いつつ、強すぎる食欲には勝てません。今日もお昼に牛タン丼食べました。満足。


さて、明日は定期購読がめちゃくちゃ多い日だけど午前中はふたり勤務。開店前に開梱と定期のピッキングと雑誌出し終わるかなー。無理だろなー(笑)。


いいなと思ったら応援しよう!