トラベラーズノートを使いたおすためにノートを増やしました
誕生日のプレゼントで頂いてから大切に愛でてきたスナフキンのトラベラーズノート。
先日A6(文庫)サイズにぶった切る外科手術を敢行し、とてもキュートな外見に。

中には格安で手に入れたムーミンのマンスリー手帳とロルバーンノートを挟んでいましたが、この度、ニトムズの1/2イヤーノートを追加しました。
このニトムズのノート、ほぼ日手帳と同じトモエリバーというとても書き味の良い用紙が使われているいう噂がありましたが、真偽は不明。それでも、ほぼ日手帳高いから買うの躊躇うけどほぼ日手帳みたいに使いたい!っていう人にはオススメのノートです。
私が購入したのは1/2イヤー(つまり半年)ノートですが、1年まるっと使える365デイズノートもあります。
サイズもA5、B6、A6と一般的な手帳のサイズ。邪魔にならない薄い5mm方眼で書きやすい。A5サイズならほぼ日手帳カズン、A6サイズならほぼ日手帳オリジナルのカバーがそのまま流用できます。

ちょうど昨日から使い始めたのですが、バレットジャーナル的に書いてみました。
マーカーはマイルドライナーのマイルドベージュ。今まではマイルドグレーを愛用してきましたが、グレーに匹敵する使いやすい色だと思います。暖色系でまとめたいときにおすすめ。
日々のタスクの他、思いついたことや本の感想など、なんでも書くノートにしました。そうすれば愛しのスナフキンをどこにでも連れ回せるので笑。

今回1/2イヤーズノートを挟んだことで、いい感じの厚みになりました。相変わらず革が生チョコみたいで手触りが良き。
このトラベラーズノートと一緒にペンと文庫を持ち歩きたくて、それらをまとめて入れられるバッグインバッグみたいなものをポチりました。そちらの紹介はまた後日。
新しい手帳や文具を買ったり、手帳の構成を変えたりするとめちゃくちゃテンション上がります。わくわく。