見出し画像

「陽気さこそ全ての源泉」だと、無能唱元氏は言います。

「陽気」とはにぎやかで明るいこと。

そして陽気な人には「笑顔」があります。

どんなことがあってもめげずに、明るく考えることができて、ちょっとしたことも面白がったり、楽しんだりできます。

そして、すべてにわたって肯定的な考え方をしています。

つまり、よく笑う人と言えるでしょう。

にぎやかな人は、子どもの心をもっているので、いくつになっても、ふざけたり、大騒ぎし、ふざけすぎて、「うるさい」なんて、ときどき子供のように怒られたりするかもしれません。

無能唱元氏は、「魅は与によって生じ、求によって滅す」と言います。

魅力は与えることによって生まれ、他人から何かを取ろうとしたらその魅力は即座に消えてしまうという意味です。

陽気な人は、与え続けている魅力ある人だということを意識して、子供のような素直な心を失わないように心がけたいですね。

今日も最後までお読み頂き、ありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!

ゆーみんの傾聴&セラピー💖算命学鑑定✨note毎日更新💝フォロバ100
よろしければサポートお願いします。運を高め、一緒にピンピンコロリの人生を目指す人を募集しています。ダイエットに興味のある人に、責任を持ってフォローをしていきます。素敵な人生を目指していきましょう。