
開運への導き~「幸せになれる話し方とは」
おはようございます。
開運セラピストのゆーみんです。
私は移動の時、車を使う事が多いですが、その時にラジオをよく聴きます。
昨日も実家に行く途中で、ラジオからこんな会話が聞こえてきました。
最近「傾聴」について話したので、今日は「話し方」をお伝えします。
長年コーチングをしているという女性の先生が、ラジオのパーソナリティの方に、「人前で自信を持って喋る方法」を教えていました。
その時に、必要なスキルが「ヤッホーの法則」というものです。
さて、この法則はとても簡単です。
人前で喋る機会が多い人、あるいは人前で喋ると緊張してしまう人にはとてもお勧めです。
では、その方法をお伝えしますね。
①最初の第一声「おはようございます」をド・ミ・ソで言ってみる。
「おはようございます」(ドの音程で)
「おはようございます」(ミの音程で)
「おはようございます」(ソの音程で)
このように、心の中でつぶやきます。
要は「ソ」の音程で、第一声を始めてみるという事です。
ソで「おはようございます」を言うと、そのあともずっと高い声で喋ることになるでしょう。
第一声を高い音程で始める事が大事なのです。
すると、元気の良い、明るい印象を相手に与えることが出来ます。
次に意識する事はこれです。
②声を「響かせる」ことです。
やまびこを思い出して下さい。
向かいの山に向かって声を出すと、返ってくる声が響いて聞こえると思います。
この「響く」感覚が大事なのです。
響かせようと意識すると、明るい音程になります。
するとその声を受け取った相手は、心地よい感じを受けやすくなるのです。
🍀第一声を高くして、明るいトーンで喋る。
これだけで、あなたの第一印象は変わります。
きっと、口角が上がっているし、これを身につけると笑顔になれるので、見た目の印象もグッと若く見られると思います。
コミュ二ケーションを円滑にし、自信をつけたい人に「ヤッホーの法則」は役に立ちますので、是非やってみてくださいね。
今日も応援しています。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
