
Photo by
chapiotapi0428
「感謝と祈り」第136話
会うと元気になれる人と、会うと気分が落ち込んでしまう人がいる。
会うと元気になれる人とは、いつも笑っていて、物事を肯定的に見ている人です。
反対に会うと疲れる人というのは、常に懐疑的な見方をして、「そうですね。でも..」と、こちらが提案した事の問題点ばかり並べる人。
評論家のように、ダメ出しをされると、やはり誰もがやる気を失ってしまいますよね。
出来る事なら、人に元気を与える人になりたいものです。
肯定的な人は「笑いが多い人」です。
いつも明るくて、機嫌がいいし、行動的です。
しかし、否定的な人はあまり笑いません。
だから、表情も暗く、不機嫌で、行動しない事が多いのです。
誰かが突拍子もない意見を言ったとき、それを笑って受け止める人は、肯定的な人です。
笑いは、すべてを「受け入れている」ということだからです。
だから、「YES」という肯定的な人と会うと、元気になるのです。
自分がどんな表情をしているか、時々チェックしていきたいですね。
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
