
Photo by
n_pixel
「感謝と祈り」第53話
44年前に、空手道場を立ち上げ、空手だけではなく、「論語」などを通じて、人間学を学ぶ「瀬戸塾」を立ち上げた、瀬戸謙介さんという方がおられます。
瀬戸さんは、その塾を通じて学んだ子は、空手だけを学んでいる子より、明らかに学校の成績が上がるのだといいます。
それは何故なのでしょうか?
それは、そこで学んでいる子、全員が「君子になりたい」という志を持って勉強しているからだと言います。
人は、就職や金儲けといった、自己満足の世界でなく、世のため人のため、天下国家の役に立つ人間に成ろうと決心した時、人はすべての面で身を正して生きようとします。
子供も同じです。
そのためには、心して勉強したり、経験することが大事だと分かり、はっきりした「生きる目的」が生まれてくるからだといいます。
幼い頃から、心の勉強は大事ですね。
世のため、人の為に役に立つ人間になりたいと心に誓って、何事も一生懸命頑張る事が、本人の為にもなるし、これからの人生にとても役に立つ礎になるのだと思います。
今日も最後までお読み頂き、ありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
