
Photo by
makimakihappy
「感謝と祈り」第228話
今日は、松下幸之助さんの言葉を紹介します。
松下幸之助さんは、「素直な心」が何よりも大切だという。
「囲碁や将棋でも、1万回打つと、大体初段になれるそうや。
僕は365日、
毎朝“素直”になりたいと
願い続けて30年、
回数にしたら1万回願ったから、初段や」と。
素直な心とは、何事にもとらわれる事なく、受け入れる広い心であり、真理に対して素直であれ…という事です。
初段になるまでに30年かかるとすれば、二段になるまでは、一生かかりますが、神様が喜ぶ生き方をする事で、その道を目指す事が出来ます。
何事も願い続けて行動する事が大事です。
素直な心、「利他の心」を大切にして、今日も一歩一歩前に進みたいですね。
今日も最後までお読み頂き、ありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
