
開運への導き~「試練は心の調律時間」
おはようございます。
開運セラピストのゆーみんです。
今日は、元リッツカールトン日本支社長、高野登氏の言葉を紹介します。
高野氏の言葉より
「穏やかな海では、優秀な船長も船乗りも育つことはない」
さて、皆さんの周りはいかがでしょうか?
昨年から世の中の動きが変化し始め、学校や会社も自粛ムードです。
多くの若者や経営者たちも、きっと将来に対する不安で、心が痛い日が続いておられるのではないでしょうか?
でも、これは人生にとって二度とない、貴重な体験と学びの機会であるかもしれません。
有難くない出来事があったからこそ、優秀な人材が育ち、その困難の体験から、多くの示唆を受けることが出来るのです。
当たり前の日常が、実はとても有り難い事だっと思われた人も多いのではないでしょうか?
困難をどう受け止めるか
人は無難で、順調な人生を送りたいと願うものです。
でも、高野氏の言葉にあるように、困難が様々な教訓を学ぶ機会を与えてくれます。
辛い時、苦しい時こそ、心を調律する貴重な時間です。
逆境こそが、自分の精神を強く鍛えてくれるのだと思います。
人生という航海は、港にいる時は安全ですが、嵐や高波を怖がっていては船を出す事は出来ません。
自分自身の試練を乗り越えた後に、ワンランク上の自分に成長する。
このように考えて、困難を乗り越えていきたいですね。
今日も応援しています。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
