
ゆーみんの『幸せの道標』第30話
おはようございます。
開運セラピストのゆーみんです。
皆さんは批判を受けた時、どのように感じるででしょうか?
言い返したい思いでいっぱいになると思います。
でもそこで、一瞬冷静になってみてください。
みんなの前で怒鳴り返したら、どうなるだろうって。
カーッとなって、頭にきている時は、感情的で支離滅裂な事を言ってしまうかもしれませんね。
すると、怒鳴った人の評判は、がた落ちとなってしまうでしょう。
それは、得策ではないような気がします。
反対に、批判されたとき、その人に対して、にこやかに感謝の言葉を穏やかに言ったとしたらどうでしょうか?
その人の株はぐんと上がり、『器量』の幅がぐんと広がるはずです。
味方になってくれる人が、きっと出て来るように思います。
「器の大きい人」とは、「ちょっとしたことでは怒らない人」
「どんな時も機嫌がいい人」「人の成功が喜べる人」ではないでしょうか?
いつも謙虚な姿勢を持ち、自分に非があったら、直ぐに謝れる人だと思う。
年齢を重ねても、器を広げる努力をする必要があります。
「批判者に感謝して褒める・・。」
そんな人を目指していきたいですね。
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
