「感謝と祈り「第577話
鎌倉の円覚寺の禅道場の入口には板があり、次のように記されているそうです。
「生死事大(しょうじじだい)
無常迅速(むじょうじんそく)
時人(ときひと)を待たず
謹(つつし)んで放逸(ほういつ)するなかれ」
古来、禅者はこの言葉に自らを叱咤し、修行に励んできたといいますが、 この言葉はこの世に生を得たすべての人が 等しく心に留めるべき言葉でしょう。
いわば、この世に生を得たすべての人に 与えられた公案といっていいと思います。
書家の相田みつをさんは この言葉を誰にでもわかる言葉で詩にされています。
「生きているうち
はたらけるうち
日のくれぬうち」
人は生きている間、良い言葉に触れ、学び続けなければいけません。
しかも人生の後半になると、よりその事を深く意識せざるを得なくなります。
心の食べ物は言葉です。
人は昔から、言葉を心の糧として生きてきました。
よい言葉を食べていると心は生き生きとして元気が出てきますが、悪い言葉ばかり食していると、病んできます。
私たちはできるだけよい言葉、よい教えにふれ、それを糧とすべく心術の工夫をしていかねばなりません。
2024年が始まった今、より一層言葉に気をつけて、良い学びに触れていく努力をしたいと思います。
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
よろしければサポートお願いします。運を高め、一緒にピンピンコロリの人生を目指す人を募集しています。ダイエットに興味のある人に、責任を持ってフォローをしていきます。素敵な人生を目指していきましょう。