
Photo by
loyal_yasugo28
「感謝と祈り」第828話
サービスにあたっては、「善意と好意は与えっぱなし」で良いと北川八郎氏は言います。
いつも効果あることばかりを追い求める人は、さまざまな行事(催事)をあれこれやっても長続きしない。
何故なら、待つことが出来ないから。
効果が期待出来ないとすぐやめてしまったり、自分の利益ばかりを追求する人は
「せこい人」だとすぐ見抜かれて、誰もついていかなくなる。
待つことができない人は大成しないのです。
「ドーン」と構え、周りの人々、顧客、取引先には効果を狙わず計らず「与えっぱなし」でよいのです。
すると必ず、大きくドーンと返ってくる。
大成するとは、そういうことができる人だけに訪れる事なのかもしれません。
なかなか難しい事であるかもしれないが、世の中にはそういう法則があると理解して、「与えっぱなし」を実践し、人に愛される魅力のある人を目指したいですね。
今日も最後までお読み頂き、ありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
