
Photo by
studioa
「感謝と祈り第978話
笠巻勝利(かつとし)氏は、
《幸運の神様が嫌いな人》の事についてこんな風に述べています。
それによると、幸運の神様は、人の好き嫌いがハッキリしているのだそうです。
そして、次の条件が当てはまる人には近づきたくないようである。
それは以下のような事だと、笠巻氏は教えてくれました。
1.ツキのない人と、付き合いをしている人。
2.物事を否定的に考えている人。
3.表情が暗く、ため息をつく人。
4.他人の言うことを聞かない人。
5.組織のルールを守らない人。
6.ウソをついて約束を守らない人。
7.傍楽(はたらく)ではなく、俺楽の人。
8.人に利益よりも損害を与える人。
9.うまい話にすぐ乗る人。
10.運の悪いことが多い人。
.…などだそうです。
皆さん、いかがでしょうか?
私は特に、7の傍楽ではなく、俺楽の人という言葉にドキッとしました。
どうしても自己中心的な考えが出てきてしまうと、周りに文句を言いたくなり、表情も暗く険しくなってしまいます。
そうすると、自然に幸運の神様から見放されてしまうのですね。
幸運の神様に好かれるように、物事を日否定的に捉える癖をやめて、明るく元気よく過ごす事で、同じような人と繋がっていきたいですね。
そうする事で、ツキのある人と付き合える可能性が格段に上がるような気がします。
今日も最後までお読み頂き、ありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
