あなたの大事な価値観の対極にあるもの
(2020年7月のメルマガより抜粋)
今日は「その対極にあるものに気付いたとき」という話し。
湯本は週2回、コーチ仲間と早朝にオンラインで朝礼をしています。その日までにあった出来事の話を聴いてもらい、その時に感じたありのままの自分をそのまま受けとめてもらい、話していく中で自分自身に起こる気付きを糧にまた新しい1日を始めるというような感じのもの。
とある週末から翌週頭にかけて、なんともモヤモヤした気分の時がありました。
出来事的には特に大したことがあったわけでもなく、むしろ色々と恵まれていて有難いと思うことばかりなはずなのに・・・。
なんだろう?と自分でも自問し続けていました。
ここから先は
1,317字
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?