素直になる(RICゼミ1日目)
縁があって、以下のプログラム(RICゼミ)に参加することにしました。
これから3か月間、毎週メンバーが集まって、一緒に人生を探求していきます。
京都大学医学研究科 産学連携 潜在力開発プログラム RICゼミ
「今までずっと気にかかっていることは何か?」などの質問について事前に回答して初日に臨みました。
気にかかっていること…いろいろあるかも。
会場は鴨川沿いのコワーキングスペースで素敵な建物で、クッションがあって落ち着ける雰囲気でした。
どんな人がいるかドキドキ来ていましたが、自己紹介やワークを通してメンバーの人となりが少しだけ分かりました。
なんとなく安心感があって、このメンバーで3か月一緒に進んでいくのが楽しみです。
RICゼミに参加するにあたって、私は素直であることを大切にしたいと思っています。
驕らず、事実を認めて、感情に素直になり、しっかりと向き合うこと。
私は、驕っていて、事実を曲げて、感情を押し殺すことが多いので(笑)、せめて意識できるときには心がけようかと。
素直になれるかなあ。
世界一のコーチですら「素直じゃない人は放っておけばいい」と思っていた。