![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99690230/rectangle_large_type_2_a6600de330a0d57b36bbd60824ed555c.png?width=1200)
Photo by
salt_5
どういう順番で手をかけていくべきか
2022-03-21
本当はシャンパンタワーみたいに
自分に近いところから時間と労力をかけていって
結果的に広くビジョンや教育を広めていかないといけないんだけど
タワーの段が増える速度(組織の人数が増える速度)が加速していくと
上の方のグラスにシャンパンが溜まるのを待っていたら
全然注ぐのが追いつかないという場合もあるので
ときには中段からガンガンシャンパン注いでいかないといけないこともあるよな~~~~
とはいえ自分が上からそれをやられると(自分の力不足が原因とわかっていても)結構めんどくさいので
(注ごうとしたグラスにすでに別の味のシャンパンがが入っている状態)
本当はちゃんと上流から流すというのをやりたいんだけども。
ちなみに上から注いだら均等にならないらしいです\(^o^)/