見出し画像

発信で売り上げを立てるのにフォロワー数は関係なかった

こんにちは、フリーランスコーチのゆみです。

独立して数か月。なんとか売り上げ立てつつ、問い合わせも少しずつ増えてきていて嬉しい最近です。

発信で活動を始めた当初、最初からコーチに「フォロワー関係ないから!」って言われていたので、

「そうか、そういうもんか」と受け取っていました。

しかしですね、実際始めてみるとめちゃくちゃ気になる、、、、、!

これが意外に変動する変動する。

フォローをされたと思ったら、フォローを外されてしまったり。

自分的にいい記事を書いたはずと思っていても、全然いい記事を書けていない、いいねがつかなかったり、むしろブロックされたり。

ああーーーーマジで心が折れそうって思っていました。

わたしも自分自身がゴリゴリの営業をされることを好みませんし、されたら嫌だろうなということを想像していたので、ブロックされたり、

フォローを外されたりすると、

なんかわたしが悪いことしたんかな」
「わたしのなにがダメだったんだろう~」
みたいに考えて激べこみ。

いや、今になって考えると考えすぎですし、考えている暇あったらちゃっちゃと手を動かせよと思うのです。

でも、わたしが発信をしている目的はわたしを必要としているクライアントに出会うことであって、万人に好かれることではなかったんです。

わたしは、そもそも割と根暗だし、人気者になる感じのタイプではないです。

どちらかと言えばじっくりしっかり関わっていくタイプだったのですが、なんとなくSNSでの発信というのは、

「好かれている人数」に見えてしまって、

「わたしってもしかしてこんなに好かれていない発信をしてしまっているのか?」みたいなことを考えていました(考えすぎぃ、、、、)

ここに書いているだけでも、超根暗!暗いぜ!!いい加減にしよ、、、!わたし!!

さらに、輪をかけてひどかったのは、わたしは元々、人と比較してしまうことが多い傾向があった人なので、めちゃくちゃ他の発信しているコーチのことも見ちゃう、、、!

出川ばりに、いいリアクションして「ああああああやっぱりわたしはだめだぁああああ」って一人でうなっていたりしました。

一喜一憂してはいけないと頭では結構わかっているはずなのに、めちゃくちゃ一喜一憂してしまう感じなんですよね。

今になって本当にわかるんですけど、発信から売り上げを立てれるようになってきて、他者との比較やフォロワー数は、本当にあまり意味がないものだなと実感できるようになりました。

わたしのセッションを買いたいと言ってくれる人は、わたしのポンコツな経験を見たうえで、その乗り越え方や思いに共感してくれているのだろうな~と思います。

だから、すべての人に届く必要はない。


本当にありがたくて、本当に嬉しい。

そして驚くほど前に進む力が強くて素敵な人が多い。

本当に出会えてよかったと思う人がとっても多いのです。

成果が出るまでは、私も「フォロワーの数」が必要なんや!って思っていましたが、成果が出てからは「関係ないんだな」とやっとわかりました。

もし、今頑張って発信をやっているけど、届かない手紙を書いているわけではないこと、そして発信がうまく伝わらないことがあったとしても、あなたの価値がないわけではないのです。

試行錯誤の数だけ成功や失敗もある。

届いてほしい人にしっかり届くように、大事なのは辞めないことだなと私は思っています。

ただひたすらに届くまで。

必要なのは、思いを届ける覚悟です。

ーーーーーー

育成や人間関係でお悩みの方、その他わたしとぜひお話ししてみたいよ!というかたはぜひ、LINE登録してください!
無料通話企画やチャットでの無料サポートなども実施しています。

【LINEで友達になりませんか?】

↓友達追加で受け取れるプレゼントはこちら↓
🎁育成のお悩みのご相談
🎁自分軸で生きるための時間の使い方可視化ワーク
🎁無料体験セッション(60分)
🎁LINE限定コラム

▼自己紹介はこちら!

コーチングを学んで5年、組織のリーダーやマネージャーの方のお悩みに伴走して3年ほどになります。

200名以上のリーダーに伴走してきました。

今年、独立をしまして、人間関係にお悩みの相談、対人支援をしている人へのキャリア支援をメインに活動をしています。






いいなと思ったら応援しよう!