見出し画像

東京3泊4日の思い出

昨日アップした大阪の思い出、だーれも見ないだろうなーーと思ってたらいいねがいっぱいきてうれしくなっちゃったので続編です。

今回も供養のため写真多めです!


なんで東京?

第2のホームすぎてあんまり理由はないんだけど、今回は人に会う予定がたくさんあったし、ずっとフォローしてたコミュニティとか気になってた場所にたくさん行けて良かった!

泊まった宿

宿の予約の仕方で変わったのが、初日の宿は「hostelworld」ってサイトから予約して、現地グループに入って行き先を決めたりするということ。

サイト経由でどの国の人が何人いるかわかるので宿決めの参考に、その宿&そのエリアのグループチャットもできるので、無計画でも出かける予定ができちゃいます。

HOTEL PRELE 約2,000円

飲みの予定が入ってたので、シンプルな素泊まりの宿。
最近オープンしたらしく綺麗で、トイレ&シャワーの数が多くて快適だった。


Little Japan 約3,000円

蔵前、浅草橋あたりの東東京の下町っぽい雰囲気がなんとなく好きなんですよね。革とか紙とか問屋街もありながらチルなカフェもあって。

Little Japanさんはまちづくりコミュニティとかもやってて、シェアハウスにそのまま暮らすこともできるみたい!

青いタイルすきすき人間


hostel DEN〜旅人の巣〜 3,500円

コミュニティクーポン使わせていただきました🙏
たまたま支配人のツイートが流れてきてそのままBOOK!

長く住んでる人も旅人も関係なく、自然とラウンジに人が集まってずっと話してる感じが良かった。

メッセージボードとかゲストノートとかに目を通すタイプ


思い出写真


ここは海外?いや、八重洲です
はい、今日もビール
こういう手書きポップにめっぽう弱い
九州に焼酎の旅に行きたいな〜
日本の居酒屋メシ、めっちゃヘルシー!
なんか最近無意識に道路のサイン撮ってる
高円寺のホーム(2回目)
上野のパンダ
近そうでまだ遠いスカイツリー
ベジタリアン行ける店どこ?って聞かれること増えたので
テラス席、なんか自由な感じでいい
自家製レモネードあると頼みがち
トイレ脇がオシャだったから見て!
町も好きだしこのマップも好き
日本の夏って感じで涼やか
下町の商店街よき
ここは日本のファブリカになり得る
デザイナーにもらったステッカーを布教
喫茶店モーニングからしか摂れない栄養がある
エコな暮らしっぽいお店あるとつい入っちゃう
今までの食生活の乱れ全部帳消しになりました
遊戯王むかしやってましたね〜
いつも閉まってるけどここも気になる
なんか海外っぽく撮れた落書き
ビルに囲まれるのも悪くない、日本橋なら
友人とカンパイ
入口から分かりますよね
隣のおじさんたち、なんかヤバそうな話してた
東京オリンピックのレガシー
話題のTiBに行ってきました
銀座のラーメン
時間空くと寄る銀座無印
灯籠流しやってました(トラベラーに教えてもらった)
何度でも撮るスクランブルスクエア
ここのビアスタンド良さそう、BM
🇬🇪行った時に逆輸入で知ったミッケラー
最高
もっと通な頼み方したい
🇦🇺ではもっとでかいサイズが普通らしい
数少ない地元愛知のお酒


まとめ

4日間フルフルでお出かけしてたので、流石に写真多かった。
もし最後まで見てくださった方いたらありがとうございます!!

なんか今更すぎるんですが、写真多すぎてInstagramを極めたほうがいい気がしてきたので頑張ります。



いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集