見出し画像

また、あの感じにはなりたくないなー。。

2022/2/9

どんな事にもどっしり構え、
なんとかなるさで始まった夫との看護暮らし。

人生初noteで毎日を記しています。お時間あれば覗いてみて下さいね。


昨日から、私の体調が不安定。。

朝起きた時はなんともないのに、
お昼前から少しワナワナする。

この、ワナワナ感
昨日の午後もあって

その時は少し横になって、栄養ドリンクを飲み
アーモンドを食べ、サプリグミを噛んで治した。

でも、この感じは

そもそも昨年夏にもあって

その時はもっとひどく
朝から不安定で、低血糖な感覚。

食欲もなく、でも食べないと余計具合が悪くなるから、必死で食べて、そこからしばらくワナワナしたまま。

お昼を過ぎて15時16時に
やっと治まってくる。

その時も今もこれが何なのか
分からず

更年期の始まりなのか、
自律神経がおかしいのか、、

もっと他の病気なのか

鬱なのか?


体は不調でも
夫を看ているから病院には行けず
自分で調べたり人に聞いたり、、、


誰に聞いても結局分からないまま
自己流のケアを続けてるうち
秋を迎え少しずつ治ってきて

夫が入院し、しばらくすると

自分でもびっくりするくらい
なんともない状態に戻った。

あれはやっぱりストレス
だったんだろうなー。。。
また、あの感じにはなりたくないなー。。



夕方、窓の外を見たら
すごくきれいな夕日。

いつもと違う綺麗さに
つい、夫を誘ってベランダへ。


寒いから
ちょっとの時間だったけど

外の風にあたり
きれいな夕日を一緒に見れた。

そんな事がただ嬉しい。



おうちで介護、看護されてるみなさん
朝、ティースプーン一杯のはちみつ。

一日を無事に過ごせるおまじない♪
不調なときはお試しを~。


いいなと思ったら応援しよう!