忘れっぽい自分に欠かせない「To Doアプリ」
あなたはTo Doアプリを使っていますか?
するべき事を書き込んで、終わったらチェックしていく便利なアプリ。
To Doアプリでも、たくさんのものがありますよね。
私はどれにしたらいいのかわからず、「これっ」と思ったものをずっと愛用して使っています。
これは、タブによるフリック操作ができる「タブ型ToDoリスト」
タブ型ToDoリストは、スワイプで切り替えることができます。
内容はなんでもお好みで。例えば
予定リスト 今日、今週、今月、今年の予定...など
買い物リスト 今日買うもの、食材、プレゼント、日用品...など
趣味リスト 見たい映画、本、旅行...など
その他仕事の予定にも。
やることをタブに分けて管理するという、シンプルな機能です。
ToDoを並べ替えたり削除したりすることもできますし、操作も簡単に覚えれます。
ToDoを長押しすることで色をつけることができるので、重要なタスクには見逃し防止にもなります。
このアプリはiPhoneに買い替えて、今までのAndroid用のが使えなくなった時に出会いました。
買い物リストは別のアプリを使っているので、私は基本「しなければいけないことリスト」を書き込んで使っています。
今週振り込みに行くとか、年賀状を用意するとか。
そしてなんと言っても、し終わった時にチェックを入れるのがすき!
なんか、達成感を味わえるから。
横線が入るので、そのまま残しておくことも、消去することもできます。
スマホは常に持っているし、変更や書き直しも紙の場合より早いので時短にすごく役立ってます。
今回紹介したのはiPhone用になりますが、興味のある方は使ってみてください(^ ^)
+++++
「これ参考になった」「やってみようかな」と思ったら、
スキを押してくださると嬉しいです(^^)♡
いいなと思ったら応援しよう!
最後まで読んでいただきありがとうございます🙏