
不便さの良いところ💡
駅から5分以内のところに住んではいるものの
車を持っていないので
普段は徒歩と自転車の生活を送っています🚲
都会では公共交通機関が充実しているので
あまり不便を感じないのかもしれません。
しかし、電車も1時間に2本程度、
最寄のバス停へは徒歩20分
という環境の中ではやはりちょっと不便です。
車を持っていないと言うと
生活できますか?と驚かれることもあります笑
もちろん生活できますよ🙆♀️
スーパーが近くにあるので十分です⭕️
お天気の良い日はあえて1駅分歩いたり…
歩いているうちに体もあたたまり
ちょっとした運動にもなります🚶♀️
1時間が徒歩圏内と言ったところでしょうか。
確かに車はあったほうが便利です🤣
ですが歩く感覚、空気を感じることも
時には大切な気がしています。
雨の日に歩くことも良かったりします☔️
不便さを感じるから
車に乗せてもらった時の
ありがたさを感じることができます🍀
普段当たり前だと思っている便利なものも
時にはあえて使わずその不便さを楽しむ♪
この感覚を忘れずに持っていたいと思います😌