![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119996287/rectangle_large_type_2_76ef621dba6d98bc57f56838e1609648.jpeg?width=1200)
🦛カバ と 音楽の父バッハ🎶 を足すと何になる❓❓
あのね、それはそれは、美味しいところ⁉️
マドリードの中心、マヨール広場から少し南へ歩くと
とっても良い匂いがしてくる。
そこが Cava Baja カバ・バッハ
レストランの溜まり場だ。
見出しの写真は「Taberna Tempranillo」タベルナ・テンプラニーリョ
素敵でしょう⁉️
だからマドリードはやめられない。
写真NGの隠れ家的場所もいっぱいあるし。
誰ですか「天ぷら食べるな」って言ったの?
はい、私です。そうやって覚えるの。笑
雰囲気はもちろん、ツマミもワイン🍷も最高❣️
友人ご夫妻と楽しみました〜。
![](https://assets.st-note.com/img/1698392668566-Om9mSgWvwR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698392767716-7dr31YvlmT.jpg?width=1200)
超渋めの赤ワイン🍷とヤギのチーズのマリアージュはたまらない🩷
テンプラニーリョはワイン葡萄の品種の名前
日本食材運んだおかげで
「海老で鯛を釣る」になっちゃって
すみません、ご馳走になりました。感謝、感謝🙏
で、本日のランチは 「Juana la Loca」 でした
![](https://assets.st-note.com/img/1698393667475-Ynp76f9w2M.jpg?width=1200)
アップルパイにしか見えないんだけど〜 立派なスパニッシュオムレツ ジャガイモです
しっかり塩がきいているので🍺が進む進む
店名の フアナ・ラ・ロカは
あの有名な、イザベル1世とフェルナンド2世の娘「フアナ」
悲しいかな「狂気の王女」と呼ばれる所以は、どうぞ調べてみてね。
![](https://assets.st-note.com/img/1698394683127-HIJsgPCeW4.jpg?width=1200)
もう食べたい気持ちが先走ってて、食べ始めてからの写真でごめんなさい🙇♀️
![](https://assets.st-note.com/img/1698395121441-uqtbDm39Gz.jpg?width=1200)
日本で食べたら、お値段が〜
普段は骨の間のお肉を必死に掻き出して、手がベトベトになるんだけど
なんと骨無し、お肉だけでこの量
超オススメ‼️
![](https://assets.st-note.com/img/1698397873038-w02rDWEPhx.jpg?width=1200)
レストランでは食後のデザートの入る余地がなかったので、
コーヒーを飲みに場所を変えました。
ま、長居できるところに移ったわけです。
☕️一杯で3時間も居座っちゃいました。
たったの一年ぶりなのに
女二人、おしゃべりが止まらない
お腹いっぱいだったはずなのに
おしゃべりってお腹が空くのよね。
上記のディナーに続きます。
飛行場で動かないのに食べ過ぎてて
もう豚さんになっちゃう。。。
楽し過ぎる一日でした❣️
だから時差ボケなんて吹っ飛びます