
Photo by
kanakoozeki
2021年1月はこんな一ヶ月でした。
食品安全に関する規格構築のコンサル
ISO22000の2018年版発行にともなうFSSC22000のバージョンアップも終わり(ここのところFSSC22000のバージョン変更が激しかった)かと思っていたら、11月にver5.1が発行され、4月1日から適用される。今年もまたFSSC22000のバージョンアップの対応が必要となる。
FSMAも106条対応の声が少しずつ大きくなってきている。
後期授業
後期授業&定期試験終了
あとは粛々と実験レポートのチェックと最終評価を残すのみ。
いわゆる、採点の祭典(笑)
自分の学び
知人主催の読書会参加。
読書
「事大主義―日本・朝鮮・沖縄の「自虐と侮蔑」」
「オードリー・タン デジタルとAIの未来を語る」