![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18850568/rectangle_large_type_2_1f6f6f9a4eb441f66be86c48a6a7489b.jpg?width=1200)
責任を果たすって、楽しい!
「声帯炎が治るまでは絶対に歌の練習はしない!」
そう決めたのですが、、あ〜!そろそろ歌いたい。歌うと気分晴れやかになるし、そろそろライブの準備を始めたい。
でも無理したら、また逆戻りだよね。。
2年前の声帯炎。
喉が完治するまでの2ヶ月間、バンドメンバー、病院の先生方、会社の同僚や上司、鍼の先生、家族、友人、行きつけのお店、様々な人たちに理解をしてもらい、助けてもらいました。
自分はいかに多くの人に囲まれ、理解され、支えられていることか。
関与してくれている多くの人によって、自分は生かされているのだな ー 。
結局、クリスマスライブを飛ばしてしまったわけですが、たった一つのライブにも多くの人が関わってくれていることを、身に染みて感じました。
その時に始めて
「ボーカリストとしての責任をきちんと果たそう」
と思ったのです。
それは義務とか重苦しいものではなく、晴々と気持ちの良い感じでした。
ただ楽しくて歌っているだけから、一歩上に上がったような、嬉しい気持ちでした。
だから、日々の喉ケアも、健康管理も、楽しい仕事。
偉そうなことを書いている割には、また声帯炎になってしまったわけですが、、。
うん、しっかり治そう!