人生100年時代、笑って生きなきゃソンソン!
100歳がリアルになってきた!
”人生100年時代”と言われ始めて久しいですが、
本当にそうなんですねえ。
「100歳以上8万人突破!」
の記事を、今日ネットでみつけ、
8万人!!って、思わずFBに投稿してしまった・・・
こんなに大きい数字だと思っていなかったから、びっくり!
だって、私の子どもの頃は、
100歳以上って全国でも100人とか、それぐらいだった記憶が・・・
8万人って、よくある自治体の人口と、同じぐらいですよ。
(8万人規模は、例えば三重県伊賀市とかだそうです)
そして、日本の人口が1億2593万人(2020.8時点)、
そのうち8万人ってことは、0.06%は100歳以上。
そして8万人のうち、約88%は女性だそう。
こんなに100歳がリアルになってきた私たち、
あと半世紀をどう生きていきましょうか。
なんだか、まだまだ楽しめそう!
本当に、マジで、人生折り返したばかりだわ!
50歳を過ぎたら、生かしてもらっている人生
このパーセンテージでいくと、
男性は8万人のうち1万人にも満たないですよね。
この理由として、
男性の方が、ガンや狭心症、心筋梗塞などに罹りやすく、
女性はアルツハイマーや認知症などが多いという、
健康寿命という側面の理由がまずあるらしいです。
これは多い傾向にある、という統計だと思いますが、
性差での病気の罹患率の違いは、ある意味仕方ないのかもしれませんね。
そのほかに、
ホルモンの働き(女性ホルモンのエストロゲンは悪玉コレステロールを下げたり)、基礎代謝が男性は少ない、自分の健康を女性の方が気にする、
なども理由の一つだそう。
こういった理由だったら、男性も努力次第、意識次第でどうにでもなりますね!
現生人類のDNA分析からみた寿命は、38歳ぐらいだそうです。
そしてさらに寿命は伸びるよう進化し、
本来元気でいられる自然寿命は、55歳ぐらいという説もあるよう。
それが今や100歳。
50歳を過ぎたら、文明に生かしてもらっている人生。
楽しく、幸せに、穏やかに、時に刺激的に、ワクワクと、
生きていきたいですね!
思いっきり生きる人生を送りたい
私の大好きな本に、
「美婆伝」があります。
この本を読んだとき、身体中がなんだか熱くなって、
すごく高揚したことを覚えています。
90歳以上(!)の11人(!)の現役(!)ポーラレディのお話。
ぶったまげました。
現役で、生き生き美しく働く女性たち。
なんて素敵でしょう!
ちなみに・・・
80歳代のポーラレディは、約5000名、
90歳以上600名、100歳以上も数名おられるそうな・・・
そして、またまたぶったまげたのは、こちらのこの本。
こちらのポーラレディ本庄さん、この本を出版された時点で76歳。
76歳(!)で、13万人の頂点(!)で、年商1000億円(!)。
もーーー、
やられました。
「来年の目標、”月商”2億」
と、さらっと言ってのけるこの女性のパワーたるや、
すごいものがあります。
50歳なんて、赤子です。
人生55歳ぐらいが本来は寿命・・・
何をおっしゃいますやら。
生かされているならば、
これから50年、
このレディたちのように思いっきり生きたいですよね~。
男性も、意識して健康に気を付けて、
女性のようにたくましく美しく生きれば大丈夫!
0.06%の一人になって、
最後まで笑顔で、思いっきり生きていきましょうね!!
人生あと半分、
笑って生きなきゃソンソン!