![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78184064/rectangle_large_type_2_f02c92da538c94fc30cb82bf7257585c.jpeg?width=1200)
4月の対話会「そもそもコミュニティって必要?」
1回目の対話会では、まず最初に参加者それぞれのコミュニティ運営についての課題や展望など共有しました。
100人いたら100通りのコミュニティのかたち。
でも、コミュニティの大きさや種類、内容や形状が違っても課題の本質は同じです。
こうしてそれぞれの「今の課題」をシェアすることで、改めて自分に置き換えることができて良いですね。
このそれぞれの課題については、また別の機会に、改めてアップすることにします。
ということで、さっそく今回のテーマから。
参加者それぞれの考えから、少しまとめてみました。
テーマは「コミュニティって必要?」です。
「必要だよね!」という前提で、「それはなぜ?」という対話になりましたけど。
今回は、①横のつながりって大切 のお話です。
今回のテーマ、「そもそもコミュニティって必要?」
横のつながりって大切
少子高齢化とネットの現代、人口も減り、人とのつながりはどんどん希薄になっています。
特にここ数年はコロナも相まって、この希薄さに拍車がかかってしまいました。
リアルに会う機会がぐんと減り、友人と気軽に食事に行くことも、みんなでイベントに参加することも、ままならなくなってしまいました。
「ちょっと相談したいことがあるんだけど、会える?」
「いいよ!じゃ、ごはん行こう」
なんて、少し前まで当たり前だったこんな会話も、なかなかできない。
仕事も、”自宅でテレワーク”が増えましたね。
私など、今完全に仕事はオンラインなので、ミーティングが無い日など誰とも会わず、一歩も外に出ない日もある!
それに慣れてしまうと(というか、もう慣れてしまってます)、今まで”誰か”という他人が自分の人生に関わっていることは当たり前だったのに、すっかり一人という感覚が染みついてしまう・・・。
だからこそ、今改めて人と会える、話せる、理解し合い助け合えることの重要性、価値をひしひしと感じている人は、私だけではないはず。
そんな今こそ、コミュニティという横のつながりが大切。
誰かとつながっているという感覚、一人ではないという安心感は、何にも代え難いものです。
いつでも相談できる。助け合える。仲間がいる。
これはオンラインであろうが、オフラインであろうが、地域コミュニティであろうが、ビジネスコミュニティであろうが、テーマコミュニティであろうが、同じです。
私の場合、大小色々なコミュニティをつくっていますが、中でも「チアフル女子朝会」というコミュニティで、まさしくこの横のつながりの大切さを感じています。
この朝会、line電話で毎朝15分(休日関係なく365日!)メンバーと「昨日のプチハッピー」と「今日のコミット」をシェアするというもの。
今年の4月で丸っと5年になりました。
メンバーは今現在25名。
その中で毎日参加する人は限られていますが、「今日は早く起きることができたから」とか「今日は出たい気分だったから」など、思いついた時に参加してくれる人も多い。
私自身この朝会コミュニティに実際に出ることで、毎朝の元気をもらっているし、メンバーとの繋がりが深まり、本当に人生豊かになりました。
中には1回も参加したことがない人も、何名かいます。
でも、一回も参加はしないけれど、脱会する人はまずいない。
(いままで2人いましたけどね)
5年間、ずーっとつながり続けています。
メンバーは日本在住だけじゃなく、カナダ在住もオーストラリア在住もいます。
どこかの地域で災害があれば、「○○さん、大丈夫?」という投稿が飛び交うし、お祝い事がれば「○○ちゃん、おめでとう!」とみんなで喜び合う。
このコミュニティの目的は、毎朝15分のLINE電話だけど、それはただの目的であって、やはりみんなこの”つながり”を求めているのだと思います。
コミュニティの規模が小さくても大きくても、これは本質なような気がします。
コミュニティの横のつながりが、精神的な安定をもたらし、心豊かな人生に導いてくれると感じています。
だからこそ、「私はここにいる」というコミュニティが必要なのでしょうね!
次回は、「本能的欲求だから」です。
対話会に興味がある方、是非こちらに参加リクエストしてください。
このグループの中でイベントを立ててます!
いいなと思ったら応援しよう!
![大竹由美子(コミュニティ育成コンサル)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32095248/profile_093f734101e1dd3b4abee48138ad3b63.jpg?width=600&crop=1:1,smart)