コミュニティを作ることに、躊躇は必要ない!
今年の秋に、バリ島へ1か月ほど行きたいと思っています。
友人がウブドに住んでいるので、行けば何とかなるだろう、ということと、ウブドに一度行ってみたかったから!
私の初海外旅行はバリ島のヌサドゥアで、ザ・リゾートの旅。
初めて海外の空気に触れた二十歳そこそこの娘(わたし)は、おおらかでオープンなアジアの魅力に、すっかりはまってしまったのでした。
そこから30数年、ようやくまたバリに行けそうです。やった!
と、そんなことで、今日バリ在住の友人とメッセンジャーでバリ事情のやり取りをしていたのですが、バリに行きたい私と、バリに住んでいる友人、当たり前のように話は弾みます。
バリ事情を知りたい人と、知ってる人。
話の流れで、「バリに行きたい人のコミュニティを作ろうかな」と友人が言った時、それはありがたい!と思いました。
バリ事情も知ることができるし、行きたい人とつながることも出来ますからね!
こういう、求められていることに対して提供できるものがあるって、すごいこと。
これはもう、バリに行きたい人向けのコミュニティを作るしかない!ですよね。
ここで躊躇していたら、多くの人がせっかくの機会を逃すことになる!
コミュニティを作るとき、こういう躊躇って本当に要らない!と思います。
今回のバリの場合は、私が求めていることに対して友人が応えてくれるという図式ですが、自分が何かのコミュニティを作ろうとするのなら、それを喜ぶ人がいることをイメージすること、深堀することって、すごく大切です。
誰も喜ばないコミュニティは必要ないけれど、誰かが喜んでくれるのなら、絶対作った方がいい。
そしたら、自分も誰かも、絶対豊かな人生になるから。
躊躇はいらない。
幸せな人生を送りたいのなら、躊躇せず作るべき。
心からそう思います。
いいなと思ったら応援しよう!
読んで下さって、ありがとうございます。あなたの毎日の、ほんの少しの色どりになりますように。