
#私のやりたい事リスト【第26回】エッセイ&自由律俳句
⚾⚾⚾動く芸術、ドジャース大谷君の可愛い笑顔と長い脚がみれるのもあと少しですね〜。女性ファンとしてはさみしい限り。野球もストーブリーグになる季節。今年もあと2ヶ月ですね。
👧日頃から時間が取れたら、あれをしたいこれをしたいと思ってても、瑣末な事で時間を取られて実現していない。来年含め、頭の中で何気なしに希望しているよりはここはnoteといういい場所があるんだからひとつ書いておこうと思って、書くことにしました。
❶ オセロの全日本選手権大 会の無差別級で優勝したい!


以前、第15回の記事にも書いたんですが私の趣味のひとつにオセロがあります。私には9歳年上の兄がいるんですが、その兄とよく対局してたので、腕が上がったのか、20代で女子の部では全国大会で2位をいただきました。
しかし、うちの兄に言わせると[女子の部はレベルが低いんだよ。女は感情的で数学脳が男に比べて劣るわい]と兄弟ならではの遠慮のない発言するので、ムカつくことしきりですが、囲碁、将棋の世界もレベルの差は誰もが知っているところです。脳科学的なことは専門家に任せますが、いつか無差別級で優勝して、私の数学脳を試すととも、持っている闘争心を発揮して、うちの兄の鼻を明かしてやりたいなぁ。
❷📝Kindle出版&有料記事を書いてみたい
すでに自由律俳句においても📖Kindle出版されてる方がいらっしゃいますし、有料記事も沢山書いている方いらっしゃいます。私の場合まだまだ作品の数が足りないのでとりあえず、1年くらい続けてみてそれから考えたい。
❸短詩文芸の表現力を向上させる。
👧現在、私はエッセイ、今年から自由律俳句、川柳、最近では詩作もはじめました。エッセイはほとんど地なのでそのままって感じですが、自由律俳句、川柳、詩ではもっといい表現があるのではないかと推敲してます。私が大事にしてるのは何よりオリジナリティと新しい視点があるかどうかです。私が本を読むのもそういう理由なので、私も期待に応えられるような作品作ってみたいですね。
❹寛容の心を持つ(恋愛局面において)
いきなりくだけてきましたが、何故か👥私の恋愛パターンが、
🏃🏃🚶年下、背丈が低い、あるいは少しだけ高い。このパターンを繰り返しています。(私が身長165センチくらいなので女性としては高身長かな)で、相手がモノを知らないと[こんなことも知らないの?]、カーナビがあるのに迷うと[なんで?]とせっかちな私は自分を棚において、すぐイライラしてしまい、恋愛も短命で終わることしばしば。これからは寛容の精神を持ってやりたいところです。
❺自由で、輝く、何者にも縛られない女性でありたい。
これから先は綾小路きみま
ろではありませんが、中身勝負、内臓勝負ですね。共感していて憧れの女性は落合恵子さん、中野翠さん、松原惇子さんなどですね。
😃では、本日の自由律俳句と参りましょう。本日のお題は[年下の男]です。
🌺生意気も可愛らしさのひとつ
🌺こぼれる笑顔がまぶしい
🌺無知すぎるとタダのアホになる
以上です。では次回😉
いいなと思ったら応援しよう!
