![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128407671/rectangle_large_type_2_ce39f3ebaa23cd5a73de472fa7bad115.jpeg?width=1200)
★残ったクリームチーズで2品♪
昨日のベークドチーズケーキで
残ったクリームチーズと
アーモンドプードルを使って
パンとクッキーを焼きました。
1品目・・・
クリームチーズを入れた
ケトパンです。
クリームチーズをそのまま包んだ
ケトパンを焼きました。
全部で11個
オーブントースターの受け皿には
9個しか置けなかったので
残り2個はレンジでチン!して蒸しパンに。
すぐ食べちゃって画像がありません🤣
オーブントースターでは
180℃で30分焼きましたが
焼目を付けるために230℃で3分程焼きました。
![](https://assets.st-note.com/img/1705891165930-Ze301FXZ4t.jpg?width=1200)
薄っすら焼目が付きました。
![](https://assets.st-note.com/img/1705891174450-yNpzAm8oAF.jpg?width=1200)
生地にはパルメザンチーズも加えたので
生地はほんのりチーズの味がして
中はクリームチーズで美味しく焼けました。
息子にも好評でした😉
ケトパンはよく焼きますが
あんパンみたいに中に具を包むのは
はじめて焼きました。
自宅に帰ったら
しっかり計量して工程を撮影して
クックパッドに投稿しようと思ってます。
![](https://assets.st-note.com/img/1705891188770-yc0KkaHoXY.jpg?width=1200)
2品目・・・
チョコチップを入れた
アーモンドプードルとクリームチーズの
チョコチップクッキーです。
残ったクリームチーズに
使い残しをアーモンドプードルを入れて
残ってたチョコチップとラカントホワイトを加えて
練るように混ぜて丸めて9個出来ました。
焦げないように160℃で20分焼きましたが
焦げ目が付かないので
200℃にして3分程焼いたら
焦げ過ぎました😨
![](https://assets.st-note.com/img/1705892340586-1QRrim8PaJ.jpg?width=1200)
外はサクサクで
中は少ししっとりで
これはこれで美味しかったです。
やっと残った
クリームチーズとアーモンドプードルを
使い切る事が出来ました。