マガジンのカバー画像

★たかしママの美味しい日記

408
たかしママです。 息子が小学生の時から使ってる愛称なので いい歳のおばちゃんでございます。(*´ω`) どなたでも簡単に作れるお料理やお菓子を クックパッドに投稿してます。 今…
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

★昨日のお礼に*台湾カステラ*焼きました♪

お友達へ🍓イチゴとえんどう豆のお礼に・・・ *台湾カステラ*焼きました。(=^・^=) 台湾カステラを焼き始めて3年以上は経ちますが 表面に線の焼きムラが出ちゃいましたよ。 この線は・・・ 仕上げに気泡を潰すのに竹串で ギザギザとするのが焼きムラになったみたいです。 いつもは膨らんで表面が平らになり消えるんですけどね。 いつもと同じ材料で同じ工程で・・・ なのになんでかな~~~??? お菓子作りってホントに難しいですね。 カップ3個は・・・ 生地がボールに残った分を

★画像の編集?なんとかやってみた♪

皆さんのブログへお邪魔すると 画像を編集して投稿されてて 私、なんにも使いこなせなくて (>_<) いろいろとアプリを探してみました。 なんとか!かんとか! この画像を編集して Googleフォトにアップロードしてみました。(*´з`) ブログには・・・ 画像1枚1枚を投稿してるので 皆さんのように1枚にまとめて投稿したいのですが 升目のような編集がまだ出来ませ~ん。 使いこなしてオシャレなブログにしたいです。 おススメの画像編集を教えて~~~ よろしくお願い致し

★今夜は✳筍の常備菜2品✳と✳デザート✳♪

今夜の夕食に作った筍の常備菜2品です。♪ 頂いた筍の水煮を使って 簡単に作れる常備菜です。(=^・^=) 上の部分を使って・・・ レンジで作る*筍のおかか煮*♪ 下の部分を使って・・・ 短冊に切って*中華炒め*♪ 頂いた筍の水煮で簡単に作れて 美味しかったです。(´▽`*) 今夜のデザートは 主人は・・・ *ベークドチーズケーキ*と ミルク入りコーヒー♪ 私は・・・ 糖質オフで作った *アーモンドシナモンぱん*と ブラックコーヒー♪

★粉糖がちょうどいい感じに♪

昨日の✳ベイクドチーズケーキ✳に たっぷり振りかけた粉糖(泣かない粉糖)が 今朝はちょうどいい感じになってます。(*´∀`*) 普通の粉糖だと溶けて無くなるので 泣かない粉糖を振ると適度に溶けていい感じ♪ 見た目も味も良い感じの状態で お友達へお届けして来ました。(=^・^=) 昨日の画像がこれで見た目も違います。

★お祝いに✳台湾カステラ✳と✳ベイクドチーズケーキ✳♪

今日は入学お祝い用に *台湾カステラ*と *ベークドチーズケーキ*を焼きました。(=^・^=) *台湾カステラ*です。♪ 今日の材料は・・・ 牛乳をアーモンドミルクに変更してます。 *ベークドチーズケーキ*です。♪ 従弟の息子さんの高校入学お祝い用に焼きました。 ご本人には一度もお会いした事がないのですが (;^ω^) 自宅からは遠くて通えないそうで おじいちゃ・おばあちゃんのお家から通学! そのおじいちゃんが私の叔父にあたります。 私とは10歳しか歳

★今夜のデザートです。♪ニコちゃん焦げちゃった(=^・^=)

主人のデザートは ✳台湾カステラ✳のニコちゃんの試し押ししたのです。 真ん中は焦げちゃってます。(。>﹏<。) コヒーはいつものミルク入り♪ 私のデザートは 昨日の作り置きの ✳アーモンドのシナモンぱん✳ コーヒーはブラック♪ 私のぱんを見て 『俺にもちょうだい!』って 仕方なく出してあげました。(*´∀`*) *アーモンドのシナモンぱん*は レンジでチン!すると更に美味しくなります。 今夜も主人から『温めて!』て頼まれて 私の分と2個をレンジで1

★お友達へ✳ベイクドチーズケーキ✳と✳台湾カステラ✳♪

主人のデザート用に ✳ベイクドチーズケーキ✳を1カット残し ✳台湾カステラ✳はニコちゃんの焼印の試し押ししたのを残し それぞれ2個を小さなケーキ箱に詰めました。(=^・^=)  ✳ベイクドチーズケーキ✳は 一晩冷蔵庫で寝かせて食べ頃になります。 美味しいタイミングでお届けしたいので 我が家の冷蔵庫で寝かせてまーす。♪ 明日、お友達へ届ける予定です。(*´∀`*)

★糖質オフ!アーモンドの*シナモンぱん*♪

主人から 『今日のお菓子は?』って聞かれて 「今日は何もないよ!」と言うと 『作らないと‼』って言うので そろそろ夕食の支度をする時間でしたが 急いで焼きました。。。 クックパッドに投稿してないレシピだったので 時間も無いのに写真を撮りながで ちょっと雑な仕上がりでした。(*´з`) シナモンをたっぷり(ちょっと入れ過ぎ?) 使ってクルミも加えて焼いた 糖質オフの アーモンドの*シナモンばん*です。♪ シナモン大好きな私にはたまりません。ヽ(^o^)

★鳥越製粉のオーツブランミックス♪

鳥越製粉のオーツブランミックス1㎏2袋を購入しました。 Amazonが一番お安かったので昨日注文して夕方には届きました。 なんとこれだけで4980円もしますよ。 普通の小麦粉のほぼ10倍ですね。 とにかく高い!!!!!(@_@。 私はずーーーっとこの粉で低糖質のパンを焼いてたのですが いつ頃でしょうか? とにかく急に高くなり・・・ 大豆粉や小麦グルテンや小麦ファイバーや おからパウダーやアーモンドプードル等々を使ってて こちらもお高いんですけどね。(>_<) 在庫が底を尽

今夜のデザートは・・・ 主人は台湾カステラの生地を自火焼して 冷凍保存してたの2個とミルク入りコーヒー♪ 私はきな粉のスノーボール3個とブラックコーヒー♪ ※生地の残りを自火焼! https://cookpad.com/recipe/5994712 https://cookpad.com/recipe/6578460

★今日の晩ご飯*冷やし中華*です♪

今日は午後からお天気も良くて・・・ 晩ご飯は*冷やし中華*にしました。(=^・^=) 地元の五木食品の冷やし中華(ごまだれ)が大好きで もっぱらこればっかり食べてますよ。(^。^)y-.。o○ 今日のお買い物で3袋買いまして 早速、今日の晩ご飯で食べましたよ。 私の【冷やし中華】の食べ方は・・・ 袋に入ってるごまだれを掛けてから お酢をたっぷり入れてからしを加えて それにゆすの華をふりかけました。 ゆずの華はゆずの皮の粉末で とっても香りが良くて美味しかったです。(´

今日の晩ご飯です。 塩鮭・えんどう豆煮物・こんにゃくのおかか煮・さつま芋の煮物 摘果メロンの塩麹漬け・キムチ・お味噌汁 半分以上が作り置きの常備菜です。(*´з`) ザ・和食ですよ。(=^・^=)

今夜のデザートです。 主人が冷凍してた*台湾カステラ*に いつものミルク入りコーヒー♪ https://cookpad.com/recipe/5994712 私はオオバコの*きな粉餅*に いつものブラックコーヒー♪ https://cookpad.com/recipe/6298265 ※今回はおからパウダーなし!

今夜のデザートです。 主人は台湾カステラとスノーボールと私はアーモンドパンの🍓ジャムサンド コーヒーは主人はミルク入り私はブラック♪ https://cookpad.com/recipe/6714693 https://cookpad.com/recipe/7515025 https://cookpad.com/recipe/5994712