アートフェア「EASTEAST_TOKYO 2023」へ行ってきたカニ 8 yumika_sawagani 2023年2月17日 13:57 「EASTEAST_TOKYO 2023」会場:科学技術館 2月17日(金) 14:00–19:00 2月18日(土) 12:00–19:00 2月19日(日) 12:00–17:00 ※最終入場は閉場の1時間前まで https://easteast.org/2023/ 会場は東京国立近代美術館の近く、北の丸公園内の科学技術館。入口は駐車場側。ギャラリーによるアート展示・販売だけでなく、ライブ、ビューイングツアー、そしておしゃれなフードコートもある。お祭りです! Aエリアはベテランギャラリーが並ぶ感じ。Gallery PARCELの加茂昂さんの作品、とても大きい!福島の風景画。 絵の具の盛りが、、こういうのって実物見てなんぼのやつ。 北の丸公園の中に早咲きのサクラがあったよ。こっちも盛り盛り。 Gallery ANOMALY 玉山拓郎さんのインスタレーション このハンバーガー気になる、2個のいろんな丸を組み合わせた黄色の空間。目立つ! フードコートにも玉山拓郎さん 続いては、GALLERY TARGET KYNEさんの作品 GALLERY TARGET 永井博さんの作品 Aエリアの最後は、飯沼英樹さんの彫刻が看板娘になっているGallery SNOW Contemporary カッコイイ飯沼英樹さんの彫刻。 ヒシャム・アキラ・バルーチャさんのコラージュ、布施琳太郎さんの絵画、飯沼英樹さんの彫刻 飯沼英樹さんの彫刻、後ろ姿と布施琳太郎さんの作品 中央にはDJブースっぽいモノとか金属のかっこいいオブジェ Bエリアはパフォーマンス系。身体の熱をモニタリング。 Bエリア、弓のパフォーマンス マジで矢を放つので、外した矢が飛んできてビックリ! Bエリアは油断できません。プリクラも作品だそうです Bエリア奥 大にきな立体作品。Gallery PARCEL 佐宗乃梨子さんの作品。 Cエリアはキャッチーでフレッシュな感じ。版画の版木が壁に埋め込まれている この版画、よく見るとあちこち貼ってある Cエリア、Gallery MATTER 岩崎奏波さんの作品 こんな下絵も Cエリア、Gallery CON_ Ahn Tae Wonさんの作品。3Dモデルの表面に2次元の画像ファイルを貼り付ける手法で制作。 Cエリア、Gallery VOILLD 杉山純さんと宮澤謙一さんによるアーティストユニットmagmaの作品。 カニ爪発見! Dエリア、三澤憲司さんの作品、岩と鎖が気を付け!みたいな直立 宮原嵩広さんの作品、ピンクの液体がドロドロ流れる Gallery MATTER 本岡 景太さんの作品が購入される現場を目撃!アートフェアならではのこの感じ、美術館とは違う活気がある。おなかがすいたらフードコートもあるし、イベントプログラムもいろいろある。紹介しきれないので気になる方は行ってみて!楽しいよ~。 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #sawagani #EASTEAST_Tokyo 8