『子ども達のお陰もあって』
子ども達のお手当のお陰もあって
2日目には、歩く時の痛みも軽減され足を怪我している事を
言わなければ気づかれないくらいになりました。
捻りと足がぶら下がった状態になると
相変わらず激痛が走りますが…
お陰様で随分とマシになりました。
こういう怪我をすると、いかに人間の身体が
良くできているか
こういう動きで捻りが生じる
通常はこういう動きしても
靭帯がしっかりと守ってくれているのだと
体感ができ大きな学びになります。
健康が当たり前ではなく
健康でいれる事への喜びと
感謝の気持ちが芽生えます
膝の靭帯損傷は、捻りが禁物なので
ガッチリぶれの無いようテーピングで固定
昔手術をしてから
激しいスポーツも楽しみたいがために
独学と体感でテーピング技術を学び
独身時代は
休む間も惜しくて
背中のリュックにおにぎりを背負い
両足ともガッチリテーピングで予防
頭へはヘルメット
肌は何処も出ない姿で
弾丸の様にスノボでゲレンデを
滑走していました^^
テーピングの凄さには驚きです
忘れかけていたので
学びなおそうと思う
今日この頃です^^