見出し画像

夜になると、
ネガティブな感情を抱きやすくなる。

そうなんだろうか?

私は夜、子どもが寝静まった後に
ひとり自分と向き合い、
あーでもない、こーでもないと、
考え事をするのが好きです。

それは、ネガティブなことなんだろうか。

私を支えてくれる人。
私の心を理解してくれる人。
本当にいたのだろうか?

周りの人間を頼らない私は
どんな風に見られていたんだろうか?

そんなことを考えるのは
自意識過剰なんだろうか?

どーでもいいことなんだろうか?

周りも見えずに全速力で走る私を、
誰か受け止めてくれたんだろうか?

ただの「そこら辺の人」の言うことなど
聞くに値しないことかな。

本当は、私は孤独だったんじゃないだろうか。

理解されない辛さを、
自分で処理しきれなくなった。

夜遅くに考え事。
あ、やっぱネガティブですね。

今日は冴えないな。

#変わろうよ日本


★少しでも共感してくださった方は、「スキ」をポチッとお願いします!あなたの「スキ」が嬉しいです!

いいなと思ったら応援しよう!