![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135697713/rectangle_large_type_2_5125294d430275b336136b9bb5f99a57.jpeg?width=1200)
友達に送ってみた!
アイ・マイ・ミー・マイン♡職業イコール私。
こんにちは。
ゆみこランドです。
「私、今年はなんでもいいから服を作るんだ」と
楽しそうに人に話すと、
向こうからいろんな情報がやってきたりします。
この冬は、友達からの服のプレゼントが2回、
実は服を作れる、という人まで現れました。
そして先日、私に服をプレゼントしてくれたお友達に
お礼の意味も込めて、
私の作ったスウェットをプレゼントしました。
先日の記事にも書いた、
私がスウェットを試作したBUZZUというサイト、
もう一つ良かったポイントは、
初期費用が全くかからないこと。
デザインしたものを自分が買うというやり方で、
その商品代のみで作れる。
思ったのと違う、とかはあり得るかもしれないけど、
1枚からできるのと、在庫を抱えないでいいというのは、
かなり気が軽い。
さらに公開して販売もできる。
今回はお友達へのプレゼントだったので、
前回と同じ方法で私が購入し、
手元に届いたものを友達に送る、という形にしてみた。
手紙もつけたかったし。
![](https://assets.st-note.com/img/1711865621818-BUZnQi6EpU.jpg?width=1200)
で、無事友達には喜んでもらえて良かったのだけど、
もしこれを他の誰かにも届けたい場合で、
自分が幾らかでももらいたい場合
(送料はかかってくるしね)
このやり方よりも、
連携サイトで販売する方がお安く提供できる
ことが判明。
それはシュミレーション機能で分かったのだけど、
(いくらの設定にしたら、いくら自分に入ってくるかわかる)
ならば出店しようと思い立つ。
しかしここから出店するまでが、ちょっと面倒だった。
私が「設定」が大の大の苦手なのでね。
もう、頭が動かなくなってしまうのですよね。。。
それでも、どうしてもやってみたくて、
(だってもしかしたら欲しいと言ってくれる人がいるかもしれないし)
頑張りました。
おそらくものすごく簡単なことを
事務局の方に問い合わせたりして。。。
そんなことに悪戦苦闘してる間に、
スウェット暑っ!!って気温になってきたぽいけど、
完成したので、最後に載せておきます。
サイトの設定は最低レベルの設定しかしておらず、
店構えなどは何もこだわっていない。
(設定アレルギーのため、後回し)
それでもこのレベルで販売する形までできてしまうなんて、
すごいよね、今の世の中。
という参考になれば幸いです。
ガンガンに着ているけど、
耐久性はしっかりしていて、生地には満足しています。
もし良かったら、覗いてみて下さいね〜。
完成したサイトは→こちら。
ではまた〜♡
See U~~~ ~ ~