![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49284490/rectangle_large_type_2_fcb5dfb19e53f0e8d68cbbc70f4a5965.jpeg?width=1200)
Photo by
lazy_planet
あえて配信のアーカイブを選択していた
この1年、様々な配信を観るようになった。
インスタライブ、YouTubeライブ、ツイキャス。
それまで無縁だったので、これもコロナ禍がわたしにもたらしたもののひとつ。
ライブで観ることは、コメントできたり、配信者と距離感が近くなったり、
いいなと思う。
コメントを拾ってもらえるととても嬉しいし。
ただ、ライブで観るとなんとなくしっくりこないというか、
心地よさを感じないことがある。
ライブで観ることができるのに、その時は観ず、
わざわざアーカイブを観ることを選択することが多い。
そのほうが、しっくり、心地よく観れる感じがするのだ。
アーカイブが残らないものはどうしようもないので、ライブで観るけど。
ライブで観た方が楽しいし、より配信の空気感を味わえるはずなのに、
この違和感はなんだろう?と。
その理由が、今日突然はっきりわかった。
それは、「コメントしなくちゃいけない!」と無意識に思っていたから。
そんなことは気にせずに、コメントしたくないなら、ただ楽しく観ていればいいのに。
アーカイブはコメントできないから、観ることに集中できて心地よかったのだ。
またここでも勝手に思い込みを作ってしまっていた。
これからも、心地よいアーカイブを選択しそうだけれど、
コメントしなくちゃいけないという思い込みを取っ払って、
素直にライブ配信を楽しめたらいい。