見出し画像

偏向報道が生む“いじめの空気“ーー加害者にならないために

この長谷川さんの動画を見たときから「問題はここだ」と思ってる。
54分頃〜を見るだけでも分かるはず。

とんでもない世論誘導と偏向報道。それも記者の出世のための。
いまでも続いているのは、引っ込みがつかなくなったのか、その記者がまだいるのか…。

でも私たちが求めているのは、記者やメディアの”調査報道”だけ。

長谷川さんは「新聞TVの持ってる根源的な病」と言った。
でも、この病を持っているのはメディアだけじゃない。

“自分の得や善性をアピールするために、他人を悪者にし、レッテルを貼る。”
“小さな情報を切り盛りして悪口を作り、それを潰す道具として振りまく。”
“それを信じ、いつの間にか色眼鏡をかけて物事を見る。”

こんな大人、たくさんいる。

私もそうだった。
長谷川さんが「神経の太い人」と言っていたけど、同じような意味で、私も”ハートの強い人”だと思ってた。
でも、本当のことは分かっていなかった。

さいとうさん、ごめんなさい🙇

だけど、この問題を多くの人に明らかにすることは大切。
なぜなら、多くの人が”無意識に”この「いじめの構造」にハマっているから。
そこに一生懸命頑張ってしまっている人もいる。

ちょっと、日本人は「いじめ」が過ぎるのでは?
子どもの自死が増えている原因も、結局は”いじめ問題”だと思う。
そして、メディアの影響は大きい。

だからこそ、“調査報道をする記者”がひとりでも増えれば、それが解決にもつながるはず。

#兵庫県知事問題の裏側

【兵庫県知事選問題について】『報道の罪と異常事態の選挙戦』
https://www.youtube.com/live/SqchEyt6gV4?feature=shared
@YouTubeより


いいなと思ったら応援しよう!